株式会社「CODE SHARE」が運営する通販サイト「fifth」で約1ヶ月前に予約注文したマスク『高密度フィルター不織布マスク(51枚SET)』が届きました。
お値段は、税抜き2,580円で、送料は290円です。税抜き価格+送料に消費税がかかるようです。
配送はヤマト運輸の「ネコポス」で、郵便受けに投函されていました。
縦横のサイズは、A4紙よりひと回り大きく、クリアファイルと同じ大きさです。厚みは約25mm。



問い合わせ窓口は、株式会社「東照」となっています。女性向け靴の通販サイト「Vivian」を中心に、楽天の「ミンキーミー」など複数の通販サイトを運営している会社です。
「ミンキーミー」では、マスクやハンドジェルの取り扱いがあり、このうち、ふつうサイズのマスクは「fifth」が販売するマスクと同一のようです。値段も同じ。

パッケージの開口部には封印のシールが貼られています。
マスクは17枚を1組で包装されたものが3袋入っています。
よく見ると、ポケットティッシュのようなミシン目が入っています。画像ではちょっとわかりませんが。

マスクを取り出してみると‥‥ぱっと見、裏表がわかりません。
サイトをよく読むと、クリックで展開される所に説明がありました。
マスク装着の際は、プリーツが下向きになる面を外側にしノーズピースを鼻の形に合わせて装着してください。
ノーズピースを上にした時、3段プリーツの折り目が下向きになるのが外側。

内側は3段プリーツの折り目が上向きになります。

装着してみると隙間だらけでした。特にノーズピースは鼻筋の凹凸に沿った形状を保持できず、浮いたようになります。いくらPFEが99%以上のフィルターを使っていても、フィルターを通さず、マスクと肌の隙間から空気が入ってくるようでは意味がありません。
このマスクで外出はできないな。どう使ったものやら。
5月13日(水)追記
上記のマスクをよく確認したところ、ノーズピースが入っていない不良品でした。

そりゃ、形状を保持できなくて当然ですね。確認不足でした。面目ありません。
正常品が下の画像になります。写真ではわかりづらいかもしれませんが、上部にノーズピースが入っています。

1袋17枚中、残りの16枚は正常品でした。正常品は、鼻に沿って曲げた形状を保持することができました。
不良品がどの程度の割合で混じっているのかはわかりませんが、たまたま最初の1枚が不良品だったということになります。
身につけた感じは、不織布がゴワゴワとしていてフィット感はいまいちです。ノーズピースも形状の保持はできますが、ぴったりフィットする感じではありません。隙間から空気が入ってこないか、少し心もとない。
耳ゴムのしめつけ感は多少あるものの、他のマスクに比べると、ゆったりとまでは行かないものの、ややゆるい感じがします。
マスク特有の多少の臭いはありますが、最初に身につけた時以外は気になりません。粉っぽさ、息苦しさなどはありませんでした。
総じて言えば、スタンダードな3段プリーツのマスク、という印象です。特筆するような優位点はありませんが、落第と言うほどでは無いと思います。