こんなテロップが流れていました。 ![]() ![]() ![]()
そういえば、ガーディアンズライセンスの販売が再開されていましたね。 しかし、手続きを行うと無料期間が消える問題は中途半端にしか解決していません。 より安い自動更新を選択する人も多そうですが、手続きを行うと無料期間が終了するため、10月31日~11月1日に手続きが集中するでしょう。
テロップを流すよりも、自動更新でも無料期間が最後まで適用されるように変更した方が、ずっと効果的ではないかと思うのですが。 ちなみに、WebMoneyも間接的に使用できるようです。WebMoneyでセガキャッシュを購入し、そのセガキャッシュでライセンスを購入、という形。 さて、新ミッションが配信されました。 星霊運に恵まれないと言われるニューマン女に超星霊がついたので「定期メンテナンスは延長されるに違いない!」と言われたりもしましたが、予定通りに終了。
でしたが、聖域S。 ![]() ![]() ![]() 今回はよさげなものを拾えました。 射撃武器の合成に使う宝石のようです。 ★10素材ということは★10基板で使うのでしょうが、もう出ているのかな? 今回、飛んだテンゴウグをカードで撃墜しようとしてみましたが。 ![]() 当たりはしますが、ダメージが低すぎるようで撃墜はできませんでした。 うーん、フォルテクターならカードを飛ばすよりも弓かテクニックを使った方がいいかも? ウォーテクターやガンテクター向きの武器なのかもしれません。 解散後、ストーリーミッションのChapter2をやってみました。 ![]() 今回もAct1、Act2の2本に分けて配信されています。両方合わせて、だいたい1時間ほどでクリア。 キャラクターレベルが、35、60になると、敵の強さが上がるそうです。特に、Lv60では攻略がかなり大変らしい。レベルを上げることもできないですし…。 このラインに近い人は、ラインを越える前にプレイすることをおすすめします。
|