2月12日 再挑戦+まとめ  <<
>>  2月14日(1) 時代を越えた大移動

2月13日  カオスなカオス


前回のカオス戦が終わったのは明け方だったので、はじめ、午前中のカオス戦はパスしようかと思いました。しかし、夜は人が多くなってリンクデッドになる可能性が高いから、あんまり寝てないけど、がんばって参加。

11時ごろにカオスゲートが開き、中へ。

001.png (30,203 Bytes)

5人パーティでしたが、近接職の方は視界外にいることが多くて、全員そろったSSはとれず・・・。

今回の参加者は400人ちょっと。昨日が昨日なので少なく感じますが、これでも十分多いですね。相変わらず表示が重いです。

OOCによれば、前哨戦の足が4本も沸いている様子。

しばらくすると、視界に入ってきました。

002.jpg (32,526 Bytes)

なんか、えらいことになってます・・・。


しかし、人数の関係からか、足の耐久力が昨日の夜に比べるとかなり低くなっているようで、思ったよりも順調に排除。


ボス本体が沸いてからも、足を集中的に狙っていきます。昨日の一戦で、足を全滅させるのが有効だとわかりましたからね。

そのかいあってか、犠牲者を出しつつも、全体的には驚くほど優勢で進んでいきました。

003.png (4,902 Bytes)
やがて、足の殲滅に成功。本体の攻略にかかります。

途中、足がふたたび沸いたりもしましたが、すぐに迎撃部隊が向かって排除。

004.png (6,340 Bytes) 何度か範囲攻撃があったものの、例の致命的な範囲連続攻撃はなし。

ボス本体に安定した攻撃が続けられ、もうちょっと。

そして・・・。
012.png (11,707 Bytes)

ついに打倒! やった!

挑戦すること4回目、ボスが倒れるところを見れなかったのは残念ですが、倒せてよかったです。

最前線で生死をかけて戦った人たちや、大量のアイテムを持ち込み、守りきった補給役の人たちに感謝です。


ボスを倒した以上、長居は無用。

急いで蘇生をしてまわります。

005.png (6,656 Bytes)

006.png (4,114 Bytes)
007.jpg (14,083 Bytes)
ほどなく、OOCでも全員の蘇生が確認できたので、泉からWooを確保して脱出しました。


パーティ解散後、ヌブール村へ移動。

ヌブール村なら、ペット屋がいて、敵がいないので、安心してケイジから出せます。


ケイジを「USE」アイコンに落として・・・。


足元に現われたWOO。

しっぽをふりふり・・・。

太い眉でえらく頑固そうな面構えですが、なぜかコミカルでかわいい・・・。

なでたいけど、調教スキルがないから、なでられないんだよなぁ。

調教スキルを上げたいなぁ。スキル値の余裕がないけど・・・。


夜のカオスエイジ戦、参加するかどうか迷いましたが、最後なので参加することに。

しかし、さすがに疲れているので、WOOをペット屋に預け、いったんログアウトして休憩。




そして夜。

Future Ageに行ってみると、パーティに誘われたので入ってみると・・・。

なんと、カオスエイジで初めてパーティを組ませてもらったときと、まったくおなじメンバーでした。ボスを倒せるといいなぁ。

10時すぎにカオスゲート開門。

中で待っていると、どんどん増える参加者。朝に約400人がボス打倒に成功しているので、そんなに増えないと思ったのですが・・・。

あっさり500人を突破し、それでもまだまだ増える。600人も越え・・・。
008.png (1,588 Bytes)
ついには700人に!

これは、リンクデッドどころか、サーバーダウンするんじゃないだろうか・・・?

009.png (4,645 Bytes)
そして、前哨戦開始の時間に。

その瞬間、リンクデッド!

やっぱりかー。


最ログインしてみると、カオスゲートにはリンクデッドから復帰してきた人がたくさん。

010.jpg (30,833 Bytes)

しばらくすると、パーティメンバーも次々と。

どうやら、うちのパーティは全滅のようです・・・。

OOCによれば、中に残っているは300人以下。実に400人以上がリンクデッドするという、とんでもない事態になりました。

その後もリンクデッドは続き、最終的に200人を切って、失敗したようです。

011.jpg (20,553 Bytes)
いくらなんでもあんまりなので、この後、サベージ狩りに行ってきました。

ナイトにちょっかいを出したらキングまで反応してしまって、えらいことになったり。

それでもいろいろ出て、リュック作成に必要な、ソウルオブエキゾチシズムをいただきました。

秘技書などは各自で処分。

ハートの眼帯の引き取り手がいなかったので、ダイスで一番大きい目を出した人に、ということに。

ダイス勝負は普通にあることですが・・・。

出た目が普通じゃなかった。
013.png (3,772 Bytes)
範囲が0~1000なのに、27、5、110、127。

そろいもそろって、低い数字。

リンクデッドも、今日はもともとツイてないからだったんでしょうか・・・?

でも、楽しかったです。


このページで使用している画像は株式会社ハドソンの著作物です。配布や再掲載等、株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。
(C)HUDSON SOFT ALL RIGHTS RESERVED.