2月5日(1) 鬼と三兄弟(前)  <<
>>  2月8日 神代へ・・・

2月5日 (2)  鬼と三兄弟 (後)


012.jpg (20,465 Bytes) チロルがアイテムの配布を終えたところで次男のジョンが登場。

アイテム配布の手伝いに来たようですが、すでに完了してます。

ってことで、弟をほめるジョン。

しかしほめるだけじゃなく・・・。

ジョン GM : チロル、頑張ったんだな。兄として鼻が高いぜ。
俺のところは二位だからな。
チロル GM : うん・・・ボクがんばったんだよ・・・
ジョン GM : 鬼が来たけど、豆で一発食らわせてやったよ! 我ながらやったぜ!
チロル GM : やっぱり兄さんはすごいなぁ・・・
ジョン GM : みんな、俺と豆に感謝をして土下座をしてたな
**** : 豆をとってきた人らは無視ですか('A`)
ジョン GMは満足そうに頷いた
ジョン GM : 豆をとってきた人が一番の功労者だよ
チロル GM : もう・・・兄さんったら・・・

ジョンはかなりの自信家のようで。


その後、いじったりいじられたりの二人。

ジョン GM : むしろ、腹黒なのはチロ
ジョン GM : いや、何でもない
チロル GM : 兄さん・・・嘘つかないでよ・・・
ジョン GM : 家に帰ったら逆さづりか・・・

**** : きみら子供なのに徹夜ですか。
ジョン GM : 遊び人だから、問題ないぜ

ここでいったんチロルがトムを呼びに退場。

チロル GM : トム兄さんも呼んでくるね・・・
ジョン GM : トムも来るのか!
チロル GM : みんなちょっと待ってね

**** : 遊び人である事のほうが問題では?
ジョン GM : まだ子供だから問題ないよ
ジョン GM : 子供時代くらい楽しませてくれ

**** : うしろにがーぷわいてます!
ジョン GM : えっドコドコ?
**** : で、遊び人3兄弟はいつもススキノ行くとですか?
**** : なんかでかいのきた
ジョン GM : 子供なのに、そんなところ行けないよ
**** : そんなとこって知ってるのかw

ガープが現われてもなんのその。さっくり倒されていじりは続く。
011.jpg (21,807 Bytes)
さらに、長男も登場。好奇心旺盛で活発らしい。

トム GM : こんにちは! キミの心にヒーリング オールだもんね(音符)
ジョン GM : 豆は無事に投げられたのか
トム GM : 豆はたりなかったよ
ジョン GM : なに! 一体どうなったのか知りたいぜ
**** : あれチロルは?
ジョン GM : あいつ、トムを呼びに行った振りしてさぼってると見たぜ
トム GM : 豆がたりなくて鬼はおいかえせなかったんだもんね
ジョン GM : 鬼が追い返せなくて、どうなったんだ?
トム GM : チロルは途中で休んでからくるって言ってたもんね

サーバー対抗の結果は、

Diamond : 623
Pearl : 465
Emerald : 279

だったそうで、Emeraldサーバーでは鬼が押し寄せたそうです。

Diamodサーバー、クリスマスイベントの雪辱を晴らす! ぼくは何もできなかったですけど・・・。

ちなみに、チロルについては、トムもジョンも間違いだったようで、

チロル GM : 兄さん・・・どこにいたんだよ・・・
探したんだよ・・・ぐすん・・・

見事に放置されていたようです。

話は、どんな決め台詞がいいだろう?という方向に。

**** : 君の心に納豆10個。
**** : 君に心がハンキングウイングス
ジョン GM : それ、いいフレーズだな

しかしやっぱり。

トム GM : キミの心にヒーリング オールだもんね(音符)
ジョン GM : キミの心にゴルゴタ ショットだぜ!
チロル GM : キミの涙にナイトカーテン・・・。

がいいようで。

決まったところ(?)で、流れは解散へ。

トム GM : そろそろママにおこられるから帰ろうだもんね
ジョン GM : ママか・・・。やばいぜ!
チロル GM : もうそんな時間なの・・・?
**** : ママってだれ?
**** : 夜のお店のママじゃねぇの?
トム GM : ママはママだもんね(音符)
ジョン GM : 早くいかないと危険だぜ
トム GM : それじゃあみんなまただもんね(音符)
トム GMは手を振った
ジョン GMは****に手を振った
トム GM : キミの心にヒーリング オールだもんね(音符)
ジョン GM : それじゃぁ、行くぜ!
ジョン GM : みんな、まただぜ!
チロル GM : みんなまた遊んでね・・・
チロル GMは手を振った

最後の最後までいじられておりました。


このページで使用している画像は株式会社ハドソンの著作物です。配布や再掲載等、株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。
(C)HUDSON SOFT ALL RIGHTS RESERVED.