11月30日 ワンダークロースGet!  <<
>>  12月2日 忍び足と王錫

12月1日  Ireneの形見


露天でアイリーンズベルが15,000Gで売られているのを発見。相場に比べれば安いけど、10,000Gまで落ちたら買う予定だったので、それよりは高い。

うーん。どうするかな。

10,000Gまで値が落ちるまではまだ時間がかかりそうだし、それを考えるなら+5,000Gも仕方ないかな・・・。
001.jpg (18,482 Bytes)
とういことで、買ってしまいました!


ステータスを見てみると、実は意外にも、性能は悪くないのですね。

魔力が下がっても問題のない職業なら、ふつうに装備品として使うのもよさそうです。


ネオク高原に行ってEmonetに渡すと、アイテム所持枠が5つ増えました。

これで、アイテム所持枠は20個。いろいろとたくさん持てるようになりました。



悟りの石をたくさん持って帰って一儲けできないかな、ということで、その後はデスナイト狩りに行ってきました。

・・・相変わらずの大乱戦でした。

002.png (3,794 Bytes)
そんな中、襲ってきたメイジっぽい敵を倒したら、こんなものをぽろりと。眼帯です。

ネタアイテムですが、命中がマイナスされるので、魔法職か生産職でないと使いづらいですね。

しかも、けっこう出回っているので、売り物としてもさえません。


結局、特に目立った戦利品はなし。悟りの石も、微妙なものしか手に入らず。

というか、人が多いと沸き待ちが長いし、人が少ないとトレインに巻き込まれやすくなるしで、戦いづらい・・・。

乱戦時やトレインに巻き込まれたとき、インビジリティで隠れることがありますが、どうやらインビジリティではターゲットは外れないようですね。姿が消えるので一時的に敵は離れてくれますが、姿を現すと名前を真っ赤にして戻ってきます。

うーん。

タゲ切り技がほしいなぁ。


このページで使用している画像は株式会社ハドソンの著作物です。配布や再掲載等、株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。
(C)HUDSON SOFT ALL RIGHTS RESERVED.