新タイプのアクロファイターとアクロテクター。 ![]() 説明:『片手武器の扱いを得意とする上位タイプ。反応速度が極めて高く、複数の武器を使い分けることができる。』 アーツ連打の戦い方が主流の中では、結局、戦い方は他タイプと大して違わないような気が。近接職はさっぱりなので想像ですが。 ![]() 説明:『仲間のサポートのため、その能力を特化させた上位タイプ。テクニックを中心に多彩な戦闘手段を持つ。』 イメージ的にはPSOのフォマールのような感じ? 命中が高いので武器戦闘も少しはできそうだし。 続いて、新しい武器系統4種類。(全部Toshioからの借り物) ![]() マグっぽい新武器、マドゥーグ系。 『戦闘用法撃マシナリー、魔導具』だそうな。 テクニックを2つリンク可能。 普段は肩の上に浮いてるけど、攻撃時には右のように手元に来ます。 片手杖との違いはよくわかりませんでした。数値的な違いだけ? ![]() マグっぽい新武器2つ目、シャドゥーグ系。 『戦闘用射撃マシナリー、射導具』だそうな。 敵が攻撃範囲内に入ると勝手に攻撃を始めます。ビットとかオプションとか、そんな感じ。 楽ではあるけど、ゲームとしてどうなんだろう。 フォトンウィップ系。PSO時代から妄想され続けてきた武器ですね。 ![]() ![]() 通常時は持ち手部分のみですが、攻撃をするとフォトンが伸びてしなります。 しなるんだけど、それは見た目だけ。 しなりから生まれる独特の操作感…というようなものはありません。 性能は中射程で、複数ヒットかな? アーツをリンクさせずとも、武器属性に応じて状態異常が入るようです。 ![]() スライサー系。 単体ヒット? あまりよくわかりませんでした。 また、片手杖系、両手杖系にキャスト用の杖が追加されていました。これも新系統の武器と言っていいかも? ![]() ![]() キャスト以外の種族でも装備できますが、説明文から考えて、キャストに限ってテクニック効果がブーストされるのだと思われます。
|