『イルミナスの野望』のβテストが始まりましたが、評判は芳しくないですね。目玉の一つ、PSOのラグオルのリメイクもかなり散々なようで。 期待が持てなかったので参加するつもりはなかったのですが…。 離れてしまったユーザーを呼び戻すためか、PSU購入者は全員参加できるということなので、せっかくなので野次馬をしに行ってみました。 イジワル? ![]() とりあえずPSOのコスチュームを購入。そしてラグオルへ。 ![]() コスチュームは、セクションIDがないことに違和感がありましたが、思ったほど悪くなかったです。細かい比較はしていませんが、雰囲気的にはこんなものかなと。 反面、マップは荒さがありました。
![]() 続いてエネミー。 ラッピーは、『ラッピー・ポレック』という白いラッピーになっていました。 「普通のラッピー、レアモンで出しちゃったから使えないんだろ」とはToshio談。 なるほど。 森といえばブーマ。右はゴブーマ。ジゴブーマはいなかったかな? ![]() ![]() なんか違う…。もっと剛毛な感じだったと思うのですが、毛の感じが薄い。むしろ、毛というよりも硬質化した皮膚のようにも見えます。 AIはデルセバン(連絡通路突破など)に死んだ振りを追加した感じ。PSOのブーマのAIとはまったく違いました。 当たり判定は多少改善されて完全に真横にいれば当たらなくなっていましたが、PSOに比べるとまだ広いような気が。 攻撃ヒットによるのけぞりはありません。これは他のエネミーも同じ。 サベージウルフ、ヒルデベアは存在せず、それぞれヴォルフ、ビル・デ・ビアで代用されていました。 ボスのドラゴンは不在。なんだか地下の空洞に入ったな、と思ったら。 ![]() わらわらと出てきた雑魚を倒したら、ミッション終了。 手抜きなのか、出し惜しみなのか…。 別のミッションでデ・ロル・レと戦えるということで行ってみましたが。 ![]() やっぱり別物でした。翼なのかヒレなのか、皮膜があります。 突き刺したものを変異させる長い触手はなくなっており、頭に被っている甲殻が、骨っぽい物から肉質な物に変わっています。 ![]() 側面には∩型のパーツが付いていて、これを攻撃するとダメージが入ります。「ここを攻撃してください」と言わんばかり。射的じゃないんだからさ…。 攻撃方法も、似ているようで違いました。 ![]() 頭の甲殻を破壊したところ。目が体側に沿ってではなく正面に、口の周りに付いています。 討伐後、エネミーパーツっぽいものが。 ![]() ルームグッズになるのでしょうかね? さらに他のミッションで、グラスアサシン。 ![]() 今までの中では一番PSOに近い雰囲気を持っていますが、やっぱり忠実に再現されているとは言い難いです。 ![]() 糸吐きっぽい攻撃はありましたが、拘束効果は未実装? くらっても何もなかったように動けました。 ![]() 倒すとちっこいのがわらわらと出てくるのは同じですが、サイズがPSOよりも大きいような。 見てきた範囲では以上です。まとめると…。 とにかく余計なことしすぎ! 求められているのはPSOの再現なのに、あれやこれやと手が入れられ、別物になっています。 さらに、手が入っていない部分でも再現性はいまいち。 ならば改変リメイク物としてはどうかというと、そもそもベースのPSUに問題があるので、こういう視点から見てもやっぱり駄目。 というわけで、“リメイク物はオリジナルよりも劣化する”法則が見事なくらいに発動していました。
|