予定通り(?)の延長メンテで、大きなアップデートが行われました。(いつもの転載はページ末で) Sミッション追加、協力系ミッション追加、ストーリーミッション追加、PA追加、アイテム追加のほか、不具合修正や調整も盛りだくさん。 『砂塵の奥』でPAフラグメント10個を難度も獲得できる不具合、ギ・ディーガの揺れ、起き上がり無敵によるレスタ無効も、ようやく修正。 いずれももっと早く修正してほしかった。特にPAフラグメントの件。不具合利用の横行は、さらなる不具合利用やチートを呼びますから。 また、告知には記載されていませんが、パシリのGH-450が弱体化されているというユーザー情報が。これは後ほど。 とりあえず、ユニバースの混雑状況を調べてみました。時刻は23:20。
1割~2割増しでしょうか? で、よくよく見てみるとUni11の★がありません。サバ落ちか…。 この後もちょくちょくユニバースが落ちていました。満杯になっているわけでもないのに落ちるのは異常。 ユニバースが不安定になっているようです。 続いて、新PAを買いにヨウメイショップへ。 ![]() ![]() ギ系が1万台だったので、いったいいくらするのだろうと戦々恐々としていましたが、意外に常識的な値段で一安心。 購入したのは。
![]() しめて78,500かな? PAの大量追加で、とうとう36枠の上限を越えてしまいました。 PAはまだ追加されていきますし、その度に消すPAに悩みそうです。 以下、使用感のレポートです。 まず法撃アップのレティアールから。通路Sのデルジャパンに対するフォイエのダメージ幅を調べてみました。
レティ使用で約90の増加。テクニックレベルが上がれば10Lvごとに効果も増えるらしいので、これはかなり強力ですね。 同属性ボーナスが影響するかは不明。影響したとしても8%では誤差程度になりそうですが。 他の補助テクニックも、それぞれ有効なようです。 上書きでも経験値が入るようなので、剥ぎ取りワンドラでパレットを埋め、NPCを連れてマップ内のフォトンチャージャー側で補助テク連打すると上げやすい。 次に、カードの光属性バレット、ヨウセイシキ。マップが暗い通路Sでは、グラフィックがよく映えます。 ![]() 追加効果は混乱。混乱がかかると同士討ちを始めるそうですが、敵がいないと棒立ち? なかなかよさそうです。 ダム・バータとダム・メギド。 ![]() ![]() グラフィックが貧相! 範囲せまっ! 当たらん! Lv11を越えて範囲を広がれば、なかなかいいという話ですが、Lv10以下ではネタにしかなりません。当てにくいので、テクレベル上げも大変みたいです。 PPの消費スピードはそれほど悪くなく、燃費はよさそう。 最後に、ラ・メギド。 ![]() 正しくラ系の闇テクニック、という感じで特筆することはなし。他のラ系と同じくLv10以下では範囲が狭いですが、Lv11以上で実用的になりそう。 続いて、GH-450の検証です。わざと殴られてHPを減らしてみましたが…。 ![]() ![]() これは酷い。まったくと言っていいほどレスタを使わなくなっています。 何度もチャレンジしてようやく1度だけ使いましたが、それは無理やり使わせるようにしてのこと。実戦ではとても期待できません。これでは、レスタはないも同然。 ならば攻撃面が強化されたのかというと、そういうわけでもなく、むしろ弱体化されていそうな感じ。サイドステップばかりでなかなか攻撃しません。 ちなみに、検証はしていませんがマヤはさらにダメになったそうで。 要望をがっつり送っておきました。 その後、ストーリーミッションへ。 ![]() これ、敵のバランス悪いです…。硬くすればいいというものではないでしょうに。 バランスよければ面白そうなマップだったのですが。 最後に合成屋へ。新武器の基板を見てみると。 ![]() やっぱり高い。 以下、更新告知の主要部分。
|