とりあえず『狂う珍獣』から。 ![]() 高台なのでしょうか、滝や断崖を持った湖があります。そして、夕焼けが綺麗。 綺麗なのですが、処理がちょっと重い…。 ![]() 出現する敵は原生生物系ですね。 新登場のエネミーは、ヴォルフとジャーバの2種類でしょうか。 ヴォルフは動きがPSOのウルフ系に似ています。 能力的には、攻撃力がやや高め? 厄介なのがジャーバ。 火属性のクセに、なぜかギバータとメギドを放ってきます! ![]() 紙一重でした。噂どおり、距離を取って銃や弓で対処するのがいいみたいですね。 ちなみに、実際に見るまでは光属性だと思っていましたが、違いますね。ウワサを取り違えていました。 ![]() ボスのゴル・ドルバは、突進にだけ注意すれば楽勝ですね。 抜けた先の中継ロビーは、海底プラント:臨時拠点。 ![]() 雰囲気がPSOの海底プラントに似ているような気がします。 出てきたミッションカウンターに戻ると『研究施設奪還』、右手のゲートの先は『エンドラムの残党』となっていますが、左手のゲートは閉じられたまま。 ここは、まだ未開放のミッションがあるようです。 まずは『研究施設奪還』から。 ![]() 高低差のあるマップで、けっこう入り組んでいます。場所によっては、主観視点モードを使って下にいる敵を狙撃することも可能。 このマップには暗闇部屋が。 ![]() やっと仕掛けらしい仕掛けが登場しました。 が、部屋内のアイテムボックス下に隠れているスイッチを踏めば明かりがつきます。こんなに簡単に明るくなるんじゃ、暗くしている意味がないような。 ![]() 厄介なのは、なんといってもコイツ! ハエのような小型マシナリーが群れていますが、これで一つのエネミー。当たり判定は1ヵ所のみです。 攻撃の狙いどころがつかみにくい。 しかも、回避が高くHPが多いので、倒しにくさがますますアップ。 とにかく「鬱陶しい!」の一言。これがわらわら出てくるんだからたまりません。 ラストはジャーバの大盛り、おかわりドン! ![]() ばんばんメギドが飛んでくることもあり、怖いです…。 最後に『エンドラムの残党』。 ![]() ![]() ![]() ミッション名の通り、機械型エネミーがほとんどで、たまにエンドラム兵がいます。 エンドラム兵は2種類でしょうか? 狙撃兵っぽいのと、格闘兵っぽいのがいます。 狙撃兵の方は、攻撃に「気絶(?)」の追加効果があります。 これ自体は大したことはないのですが、気絶中に機械エネミーに囲まれたりすると厄介かも。 途中、壁があるところがありますが…。 ![]() この壁、通り抜けることはできないですが、攻撃は素通りするみたいで、壁向こうの敵をバシバシ攻撃できます。敵からの攻撃も飛んできますが。 ラストは大型マシナリー3体。マシンガンを撃ちまくってきます。 ![]() 3体が代わる代わるマシンガンを撃ってくるので、防御モーションを取り続けさせられ、反撃どころか、移動もままなりません。 Cだったので楽勝でしたが、攻撃力の上がるBやAでは瞬殺もありえそうです。 さて、これでパルムの新ミッションは一通り終了。 せっかく来たのだから、ということで周回をしていたら、ドラえもんさんとばったり遭遇したので、そのまま一緒にプレイ。 ![]() Bにチャレンジして、泣かされて帰ってきました。
|