12月28日 ゲテモノ、レア物  <<
>>  12月30日 幽霊・魚人・岩男

12月29日  綿食い虫


ハイキャスター装備を作って露天を出していたのですが・・・。

すっかり売れ行きは悪くなって、結局、半分はNPC行きとなりました。うーん、材料費のことを考えると、また水着地獄なのかなぁ。

売れるとしたら、ヘッドバンドだけど、材料のフラックスヤーンの調達が難関。


調べてみると、ドワーフだけでなく、コットンイーターなるモンスターも落とそうで。ドロップ率はやはり低いようですが、ドワーフを狩るよりはマシらしい・・・?

ということで、行ってみました。

001.jpg (17,432 Bytes)
戦ってみると、ダメージはそれほどキツくないですね。

しかし、ちょっとHPが多めで、ちょっと堅め。

他の敵に比べて、ダメージが-5くらいになっていました。

被ダメージから「ぎりぎり倒せるかな」と感じるくらいだと、思ったよりも長期戦になって危険かも?

ドロップ品は、コットンファイバー30個以上と、たまにクワを落とすようですが、フラックスヤーンは確認できず・・・。

たくさん狩ろうにも、POP間隔が長いのがつらいです。


ということで、結局、フラックスヤーンは手に入りませんでした。

他方、コットンファイバーは山ほど手に入り、気づけば、銀行の綿の糸が総計900個以上に! ・・・こんなにたくさん、どうしよう。


このページで使用している画像は株式会社ハドソンの著作物です。配布や再掲載等、株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。
(C)HUDSON SOFT ALL RIGHTS RESERVED.