12月22日前半 時は至りて  <<
>>  12月23日 イベント後記

12月22日 後半  すべては還る


夜7:30にログイン。

イプス峡谷が気になるところですが、ネオク高原から始めたのでやはりネオク高原で締めることにします。

さてさて、どうなることやら・・・。


イベント開始前、サンタが降りてきたとか、トナカイが見えたとかいうOOCがありました。

イベント準備中のGMの姿が手違いで見えちゃったのか・・・? しかし、ラグか何かでサンタ・ギガースが立っているように見えたとか、ペットの牡鹿をトナカイと見まちがえたとかいうことも考えられますし。

真相は謎のまま。


やがて8時になり、音楽が消え、NPCが消えていき、GMの開始宣言が出されました。

(OOC) GM:これより、GMイベント 『長老イーノスのホワイト・クリスマス 第2夜』 を開始いたします。
(OOC) GM:イベント中はGMの指示に従い、イベントの進行を妨げる行為や、他の方の迷惑になる行為はお控えください。
(OOC) GM:イベント中、全体チャットの私的な使用は禁止とさせていただきます。
(OOC) GM:なお、不測のトラブルなどによりイベントが中止となる場合もございますので、あらかじめご了承ください。

これに続いて、リックが登場。

ちなみにこの役回り、ネオク高原はリックですが、レクスール・ヒルズはいっちゃんが、アルビーズの森はイーリンが、イプス峡谷はイチコさんが担当したようですね。)

リック は叫んだ :ボク達は、クリスマスを一緒に祝いたがっていたギガースの命を奪ってしまった・・・。
リック は叫んだ :その過ちを正すためにも、モラ族の助けを借りて、ギガースを蘇生させる事になったのサ。
リック は叫んだ :ボーイズ&ガールズが協力し合って、触媒 [ノアワーシップドール] を作ったんだ。
リック は叫んだ :それを使って【復活の祈り】を唱え続けたんだけど・・・。
リック は叫んだ :さて、どうなるかな。

いきなりのあらすじ紹介! まさかこう来るとは思ってもみませんでした。説明の仕方がベタ過ぎて、浮いている感じがしたなぁ。

しかし、これのさらに上を行ったのがEnos。

Enos は叫んだ :では、先ほどまでの成果を発表しよう。最終的に、13,322人が祈りを捧げた。
Enos は叫んだ :ちなみに、ダイアモンドサーバーは3,796人。パールサーバーは、4,751人。エメラルドサーバーは、4,775人である。

これはどう考えても企画者(GM)の立場から説明するべきことじゃないのか・・・? ゲーム内キャラクターがやるべき事じゃないだろう。


それから・・・。

ダイアモンドサーバー最下位にはショック。しかも、1,000も水をあけられてしまうとは。まさかと思うほどの大惨敗です。臨時の雑談場に使われているオークションチャンネルも大騒ぎ。

がんばったのになぁ。何が悪かったのだろう?


ストーリーの方はどんどこ進みます。

Enos は叫んだ :・・・さて、準備は良いかな。 これから、皆の心をひとつにして【最後の祈り】を捧げよう。
Enos は叫んだ :祈りの回数が少なかった所は、いま以上に気持ちをひとつにするのじゃ。
Enos は叫んだ :さぁ、祈りを捧げるのだ・・・。 ギガスの魂のために・・・心を合わせよう・・・

ええと・・・。祈れと言われても、いったいどうすれば? ノア ワーシップ ドールがないと復活の祈りは使えないし、OOCは使用禁止だし。

どうしたらいいのかわからないので、とりあえず土下座しておきました。

それぞれに土下座やらOOCやら。D鯖最下位の衝撃も去っておらず、各自てんでばらばら、混沌とした状態です。


そんな中、突然にBGMがおどろおどろしいものに変化!

(OOC) Igo:こざかしい人間どもめ!
(OOC) Igo:優しさに満ちた、この祈り・・・
(OOC) Igo:頭痛のように、まとわりつく!
(OOC) Igo:ゆけ・・・、漆黒の使者よ・・・!
(OOC) Igo:偽善にあふれた人間どもを、蹴散らすのだ!

イーゴ!

まさか、マブ教の総大将までが出てくるとは思わなかった。うわさに聞くResonaceAgeの最終イベントでは、イーゴ率いる闇の軍勢がプレイヤー側を相当に苦しめたとか。

ここまでやるとは思わなかったので、あわてて自分にBuffをかけていきます。スピリットガード、クイックニング、リジェネレーション、コンデンスマインド・・・。


AUCやOOCでは、最下位サーバーへのペナルティではないかという意見も・・・。けれど、それはないかな。他のサーバーが戦闘イベントなし、ということになるから。

サンタ・ギガースが生き返らない、という展開はあるかもしれませんが・・・。


イーノスが再び呼びかけます。

Enos は叫んだ :邪魔はさせぬぞ、イーゴ!
Enos は叫んだ :旅人よ、恐れることはない!
Enos は叫んだ :亡くなった命を思う、その誠を結集させてデス・ナイトを撃退するのだ!

・・・・・・。

ええと、デスナイトならソロでも倒せますが・・・。最低でもステータス強化されたアスモダイあたりが来ると思って身構えていただけに、ちょっと拍子抜けしました。

たぶん強化デスナイトが来るのだろうけど、役者不足になりそうな気が。この時点で、ネオク高原のプレイヤー数は600名を軽く突破していますから。

それに、倒したら友好下がって、ムトゥーム地下墓地が使えなくならないかという心配も。

うーん。


考えていてもしょうがないので、とりあえず前線から少しさがったあたり(と思われる場所)で、迎撃体勢で待機。

しかし、デスナイト発見のOOCは聞こえるものの、視界にはいっこうにデスナイトは見えません。やはり、沸いたそばからどんどん倒されている模様。

006.jpg (20,927 Bytes)
待っていても来る気配がないので、探しに出ます。

バーストをソナー代わりにしながら動き回りますが、ようやく見つけたと思っても、右のような状態。

ダメージ表示だけは見えますが、肝心のデスナイトは見えません。

見つけたと思ったら、召喚魔法で呼び出したペットだったり。

本物を見つけたと思っても、あっという間に倒されていきます。


やっと撮れたのがコレ。
005.jpg (35,978 Bytes)
少なくとも見た目はごく普通のデスナイトのようですね。


やがて、「/tar Death Knight」に反応がなくなったので、デスナイトは一掃された模様。イーゴ本人は姿を現すことはなく、そのまましばらく放置状態に・・・。


5分くらいたって、陽が落ちて夜の帳が下りてくる中、ようやく動きが。

Enosが呼びかけます。

Enos は叫んだ : よくやった!イーゴの使者を、みごと追い返したぞ!
Enos は叫んだ : よし。皆の祈りが、極まってきたようだな。
Enos は叫んだ : さぁ、ギガースよ・・・この呼びかけに答えてくれ・・・
Enos は叫んだ : 皆も心の底から、呼びかけて欲しい!
Enos は叫んだ : 亡くなったギガースの魂のために!

だから、祈れといわれても何をしたらいいのかと・・・。とりあえず土下座。

Enos は叫んだ : さぁ・・・こい・・・この光が導く方へ・・・
Enos は叫んだ : 闇に囚われしギガースよ、目覚めるのだ!

Enosの呼びかけから待つことしばし。

他サーバーの状況を見ている人から、まずエメラルドサーバーで復活したとの報告があり、続いてパールサーバーでの復活が報告され・・・。

復活しないかという心配も少しありましたが、無事、ダイヤモンドサーバーでも復活!

Santa Gigas は叫んだ : さっきは痛かったぞ(音符)
Santa Gigas は叫んだ : こんにゃろ、こんにゃろ(音符)

ぶは。サンタ・ギガスってこんなキャラクターだったのか・・・。はじけてるというか、もはや別次元というか。

サンタ・ギガースが復活し、BGMが明るいものに変化。

Santa Gigas は叫んだ : 独りじゃないぞ、今年の冬は(音符)
Santa Gigas は叫んだ : 友にあげよう、感謝の気持ち(音符)
Santa Gigas は叫んだ : 独りは嫌だぞ、クリスマス(音符)
Santa Gigas は叫んだ : 友にささげる、プレゼント(音符)

このノリにはかなり戸惑いますが、とりあえず復活してよかった。

サンタ・ギガースを探してうろうろ。城門南にいるよ~、というOOCでようやく見つけることができました。
007.jpg (35,490 Bytes)
いちおうスクリーンショットは撮れたものの、なにしろこの人数なので、すぐに見失ってしまいました。


サンタ・ギガースの近くには、新しくTreasure Boxが設置されていました。アクションをかけてみると・・・。

サンタ帽子でした。

009.png (15,103 Bytes) 性能は右の画像、グラフィックは下の画像です。
008.jpg (8,233 Bytes)
010.jpg (17,657 Bytes)
男キャラだとボンボンは1つですが、女キャラだと2つ付いているようです。
014.jpg (5,249 Bytes)

厨房師のシップ装備に似合うという声が聞こえたので探してみると・・・。たしかに。

赤と白が基調の配色だからか、似合いますね。

さらに、

(AUC0) ****: クリエイトロードだそうです<サンタギガース

視認するのは難しいので、TargetコマンドでターゲットしてConciderしてみると・・・。
015.png (903 Bytes)
ほんとだ・・・。

クリエイトロードの才を生かしてサンタ帽を作ったのか、サンタ帽を作っていたらクリエイトロードになっちゃったのか。

あの大きな指でちくちく人間サイズの帽子を縫っていたんですね。


そんな中、サンタ・ギガースのHPが減ってる!という声が。誰かが攻撃している様子。ダメージ入らないようにしてなかったのか・・・。

どうやらGMが回復させているようですが、念のため、ヒールを入れておきます。

攻撃がかけられているのをのぞけば、おおむねなごやかな雰囲気。



しかし、しばらくして夜が明け始めたころ、事態が急変!

いきなりサンタ・ギガースのHPがごりごり減り始めました。誰だ、攻撃してるのは! あわててヒールをかけまくります。

(AUC1) ****: 痛いじゃすまないダメージくらっとる
(OOC) ****: BANされなさいな、攻撃してる人・・

さらに、

(AUC1) ****: サンタギガスがLDになってた(´д`

最初、その人の画面だけかと思いましたが、複数の声があったので、どうも本当にLink Deadになってしまった様子・・・。

とりあえず、Targetコマンドを打ってみると、たしかにターゲットできません。


事態の変化はとどまらず、BGMが悲しげな音楽に・・・。


やがてLink Deadから復帰したのか、サンタ・ギガースをターゲットできたのですが・・・。
011.jpg (4,966 Bytes)
すでにHPがミジンコゲージ。

慌ててヒールを唱えていましたが、あっさりMPがつき、気が付けばターゲットできなくなっていました・・・。


そして・・・。

Santa Gigas は叫んだ : みーんなの気持ちが、俺をいやしてくれた・・・。
Santa Gigas は叫んだ : 忘れないぞ、失くさないぞ・・・
Santa Gigas は叫んだ : さようなら、人の子らよ。
Santa Gigas は叫んだ : さようなら・・・、さようなら・・・。

サンタ・ギガース、死んだ? もしかして、バッドエンド?


(AUC1) ****: 秘術は一瞬の話でまたしんじゃうらしいです・・・

そういうことか!

誰かがサンタ・ギガースを倒して、バッドエンドになったのかと思ったよ。


慌ててあたりを走り回り、ようやく見つけた、倒れたサンタ・ギガース。そして、その近くには・・・。 
012s.jpg (35,098 Bytes)
半透明のサンタ・ギガースが。

サンタ・ギガースの魂でしょうね。手を振りながらたたずんでいました。

しかし、それも短い間で、 
013s.jpg (14,780 Bytes)
手を振りながら、少しずつ朝焼けの空を昇っていきました。


そして・・・。

(AUC1) ****: 雪~!
(OOC) ****: ゆきー!
(AUC1) ****: 雪だー!

ギガス・サンタの消えた空から、雪が舞い降りてきた・・・そうです。僕の画面では見えていませんでしたが・・・。


朝日の光で少しずつ闇が払われていく中で、イーノスが呼びかけます。

Enos は叫んだ : 優しさ溢れる世界・・・。
Enos は叫んだ : それは単なる [きれいごと] かもしれぬ。
Enos は叫んだ : ・・・だが、忘れてはならぬ希望じゃ。
Enos は叫んだ : 今年は幸せなクリスマスになりそうだ。
Enos は叫んだ : 皆の思いに、改めて礼を言おう。
Enos は叫んだ : ありがとう。

リック は叫んだ : 今年のクリスマスは、大切な人と過ごしたくなったよ・・・。
リック は叫んだ : そろそろ家に帰るよ、グッバイ!

(AUC1) ****: リックにステディって居たのか・・・

たしかに。

最後の最後まで、突っ込みどころを・・・。


・・・まぁ、とりあえず、

(OOC) GM:以上を持ちまして、2日間に渡ったクリスマスイベントは、すべて終了となります。

ということですね。

おおむね成功だと思うけど、混乱やらトラブルやら、いろいろ問題点もあったなぁ。


以後、GMによる説明が続きます。

(OOC) GM:Treasure Box は、 【本日の深夜0時まで】 出現させておきます。
(OOC) GM:それ以降は消えてしまいますので、クリスマスイベント限定アイテムのお取り忘れの無いよう、ご注意ください。
(OOC) GM:次回の特別イベントは、2005年のお正月を予定しております。
(OOC) GM:1月1日から、期間限定の特別アイテムを配布いたします。
(OOC) GM:祈りの回数1位のエメラルドサーバーでは、1月1日~3日まで。
(OOC) GM:祈りの回数2位のパールサーバーでは、1月1日~2日まで。
(OOC) GM:祈りの回数3位のダイアモンドサーバーでは、1月1日のみの配布となります。
(OOC) GM:接戦の末、今回はこのような結果になりましたが、どのサーバーの皆さんも熱心に祈りを捧げて下さいました。
(OOC) GM:今後のイベントでも、皆さんが参加できる要素を、どんどん盛り込んでいきます。

最下位のペナルティがこんなところに。一日だけですか・・・。新年のイベントだというのに一日だけというのは、ちょっと寂しいなぁ。

それでも、参加できるだけ、帰省等で参加できない人よりはマシですが。

(OOC) GM:それでは、クリスマスイベントへのご参加とご協力、誠にありがとうございました。
(OOC) GM:メリー・クリスマス!

ひととおりメリークリスマスのOOCが響いた後、冒険の仲間をつのる人、商売に戻る人、それぞれに動き出します。


僕はネオク高原を走り回ってさすがに疲れたので、ログアウトすることにしました。

・・・ログやスクリーンショットの整理もしなきゃいけないですしね。


それでは、お疲れ様でした。


このページで使用している画像は株式会社ハドソンの著作物です。配布や再掲載等、株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。
(C)HUDSON SOFT ALL RIGHTS RESERVED.