GMイベントがあったそうですね。 レクスール・ヒルズで、“三姉妹”が各サーバーに一人ずつ現れて、 「おっきなおじさまが襲ってくるのぉ~!!!」 ※おじさま=ギガス
とか 「私ってば可愛そうな乙女
とか言いつつ逃げ回っていたそうで。![]() ・・・・・・。 もうちょっと普通のセリフまわしはできないのか・・・? それに、児童誘拐・殺人事件で騒がれている中でこういうイベントを行うのというのもね。襲われ役を変えることは考えなかったのかな。 今日は昨日の続きでアルビーズの森を回ってきましたが、特にネタになるようなことはなし。とりあえず、スクリーンショットを混ぜつつ適当にいきます。 右手の壁に沿って行きますが、オルヴァンの巣への入り口は素通り。 そのまま進むと横道が見えてきます。入っていくとキラープラントがいて、奥はムトゥーム墓地につながっていました。 墓地には用がないので引き返します。再び右手の壁に沿って進んでいくと、 ![]() スプリガンの集落がありました。このときは殲滅されていましたが、そうでなければのんびりスクリーンショットを撮っている余裕はないでしょうね。 手前には作物(さとうきびだったかな?)が植わっています。スプリガンが栽培しているものでしょうか。スプリガン、実は甘党? このあたりは完全にスプリガンに占拠されているようで、オルヴァンは見当たりません。まぁ、もしオルヴァンが迷い込んできても、スプリガンに袋叩きにされて抹消されそうですが。 また、集落はここだけではなくて、いくつかあるようですね。1ヶ所だけだと思って油断していて、気づいたら別の集落に入り込んでいて、危うく撲殺されるところでした・・・。 スプリガン地帯を移動中に見かけたのがこれ。 ![]() トレントですね。スクリーンショットには一体しか見えていませんが、トレントの裏にもう一体、別のトレントがいます。 トレントは、さすが木なだけに、倒そうと思ったら「伐採」でないとダメです。 また、聞いた話では、トレントは賢者の石やら何やらいろいろおいしいものを落とすということで、乱獲されているそうです。 ここにいた二体が倒されることなく放置されていたのは、辺鄙な場所だからか、スプリガンを嫌ったからか。 ![]() スプリガン地帯を抜けると川が見えてきます。 この川沿いにいるのがRiverside Crowler。 見た目に反して非常に動きが速いです。おまけに好戦的でなかなか強く、数もいます。 けっこう面倒なので、あんまり戦いたくない相手です。見た目もイヤだし。 川に沿って下って行くとガルム回廊に出ますが、出た先はいっちょんだらけのはずなので無視。 上流に向かって進みます。 しばらく行くと見えてくるのがこの焚き火。 ![]() たしかファーストテストではここにNPCがいたように思うのですが・・・いませんね。仕様変更でどこかに移動されたのでしょうか? この近くに滝があるのですが、この滝をくぐると裏に通路があります。 そして、そこを抜けるとランダル洞窟。 ということで、アルビーズの森の探索はこれにて終了。 森のわりに生き物の種類が少なくて寂しいような。鹿とか狼とか、適当にわかせるとよさそうな気がするんだけどな。 町に戻ってみると、たまたまHG品のミスリルリングとイヤリングが露天売りされているのを発見。 銀行に、+4まで強化したMG品のミスリル製サークレット、リング、イヤリングがあるのですが、もったいなくて使えず、銀行に預けたまま。それならMG品は売ってしまってHG品を使う方がいいや・・・。 ・・・ということで、リングとイヤリングはMG品を売って、新しく買ったHG品に変更しました。サークレットはとりあえず保留です。 ミスリルイヤリングはそこそこ見かけるけど、ミスリルサークレットは、なかなか売っていないんだよなぁ。
|