11月11日 革鎧売りな一日  <<
>>  11月13日 受注ミス

11月12日  狩り場探索


今日も今日とて竜革鎧作り。

最初はそれほどでもなかったのですが、OOCで宣伝を始めるとまたすごいことに。ピークは11時以降で、並べたそばから速攻で売れていきました。

お客さんのことを考えるとお目当てのパーツを聞いて作る方がいいのかとも思いましたが・・・。それをやり始めると飛んでくるTellが恐ろしいことになりそう。

お客さんの装備を見て、探していそうなパーツを多めに生産するという方向で露天販売で続けました。(手の空いている時なら受注生産しますよ~)


日付が変わるころ、竜の皮が底をついてしまいまいした。念のためにあらかじめ400枚以上を用意しておいたのですが・・・。

慌てて調達に走るものの、こういう時に限ってなかなか売りに出会えなかったりする。露天の真っ最中には売りがあるのになぁ。

どうにもならなそうなので、オープンバイヤーを開いてお風呂へ。戻ってきたら売ってくれた方がいたようで、500枚ありましたが、この時には他の方が竜革鎧の販売をしていたので、今日はこれで切り上げることにしました。



それからは狩りに行くことにしたのだけど、目玉狩りにもあきたので、さらに奥へ進んでイルヴァーナ渓谷へ。

ここにいるバンディットを狩ってみようかと思ったのですが。
001.png (4,879 Bytes)
いきなりのジャッジメントショットでHPをごっそり持っていかれ、続けてクリティカルを出され、トドメに崖から突き落とされ・・・。

869ダメージって・・・。

ここに来るのはまだ早すぎたようです・・・。



気を取り直してダーイン山へ。

狙いのオークキーパーは狩りつくされていたので、オークエリートに挑戦してみました。毒を入れてバースト2連射。あとは下がりながらフリーズなりメスメライズなりを入れていきます。

バースト3連続失敗があったりで2回死亡しましたが、攻撃回避スキルなども上がり、いい感触です。

ドロップ品は、120~160Gくらい?と、たまねぎトマトにんじんキャベツと野菜類をよく持っています。実はベジタリアンだったり? あと、ボーンスラッシャーもそこそこ落とします。

002.jpg (18,217 Bytes)
途中で、オークエクソシストに手を出してみたり。

ドロップ品は100Gくらいとポーション類など。

放置されている死体もあったのであさってみると、Goldだけ回収されていて、まぁそんなもんだろうなと思っていたら。

オークの鼻を発見。

イロモノ装備だから放置されたのかな? とりあえず回収しておきました。

アイコンがジェイソンの仮面なのが不気味です・・・。


最後はエクソシストの集中砲火を浴びて、死亡しての帰還となりました。


このページで使用している画像は株式会社ハドソンの著作物です。配布や再掲載等、株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。
(C)HUDSON SOFT ALL RIGHTS RESERVED.