ここのところ竜の皮の単価がどんどん下がり、50Gold前後まで落ちていたので、ドラゴンレザー装備を作って露天販売していたわけですが・・・。 気が付けば、裁縫スキルは50オーバー。シップ「着付け師」が見えてきました。 着付け師になればシップ装備も着付け師のものに変化するので、この際、裁縫スキル上げに専念することに。この先、破壊魔法が60越えしてしまってから着付け師になるのは大変だし。 竜の皮を大量に仕入れては、なめして鎧に加工。いちいち他のプレイヤーに売っているのでは時間がかかるので、NG品・HG品は全部NPCに売ってしまい、MG品のみを露天販売です。 気になっていたのは竜皮鎧でどこまでスキルが上がるかというこだけど、効率はよくないものの、裁縫スキルが55を超えてもまだ上がります。 ![]() ひたすら作り続けること数時間。 裁縫60を達成! シップ装備も、着付け師のものになりました。 使い心地は、というと・・・。 ルーレットのスピードが速くなる一方、STOPを押してからの滑り幅のランダム性が小さくなっているかな? ルーレットのスピードに慣れるまで時間がかかりそうですが、慣れてしまえばなかなかよさそうです。 その後は久しぶりにログインしてきた知り合いのスキル上げへ。アース ワーム狩りです。ところが、ミーリム海岸に出たら困ったことに知り合いのキャラが表示されない。むーん。おかげではぐれてしまいました。 拝火教で待ち合わせてログインしたりしてもらったりで何とか視認。ハドソン、このあたりの問題も早く改善してくれないかなぁ。 とりあえず合流できたものの、いやな予感がしたので「そいつには手を出したらあかんよ」と・・・。 言ったか言わないかの時に、もうすでに拝火教に突っ込んでおりました。サポートする暇もなく死亡。やっぱりやったか・・・。 その後はおおむね普通に狩り。こいつら、たまに悟りの石を落とすのか。儲けがいまいちなので手を出していなかったのだけど、悟りの石も考えに入れるならいい相手かも? 夜も遅くなったので、帰って解散。 2件ほど竜皮装備の製作依頼が来たので、それをこなしてから寝ました。
|