だんだんと仕事に目途がつきつつあるので、「艦これ」の方も本腰を入れていきます。
春イベントで実装された新艦娘、海防艦「福江」と邂逅すべく、2-4「沖ノ島海域」を周回していましたが、やはり羅針盤がキツいですね。なかなかボスに向かわない。
あまりにハズレ率が高いので、2-4での探索を断念。6-3「グアノ環礁沖海域」に場所を移しました。
艦隊の編成は、軽巡×1、練巡×1、水母×1、駆逐×3。最短ルートのACEGHJを通ることができます。補給物資のドロップ率を上げることも意識しました。

- ◇阿武隈改二 Lv99
- 53cm艦首(酸素)魚雷、61cm五連装(酸素)魚雷★+6、甲標的、[増設]改良型艦本式タービン
- ◇鹿島改 Lv93
- 20.3cm(2号)連装砲★+6、20.3cm(2号)連装砲★+6、32号対水上電探、零式水上観測機≫
- ◇綾波改二 Lv97
- 10cm連装高角砲+高射装置★+6、10cm連装高角砲+高射装置★+6、照明弾
- ◇夕立改二 Lv97
- 10cm連装高角砲+高射装置★+6、10cm連装高角砲+高射装置★+6、22号対水上電探改四、[増設]改良型艦本式タービン
- ◇時雨改二 Lv96
- 61cm五連装(酸素)魚雷★+6、61cm五連装(酸素)魚雷★+6、熟練見張員、[増設]改良型艦本式タービン
- ◇Commandant Teste改 Lv82
- 瑞雲12型≫、瑞雲12型≫、96式150cm探照灯、九八式水上偵察機(夜偵)≫★MAX
「Commandant Teste」には大型探照灯を搭載。その他、装備でも補給物資の回収を狙っています。
しかし、結果的にこれは失敗だったかも。補給物資の回収とボスS勝利の両立はなかなか難しく、D敗北を喫することもありました。素直に、まずは攻略編成で「福江」と邂逅し、次に補給物資の回収を狙った方が良かったかもしれません。
カウントはしていませんでしたが、前日3日から数えて数十周、どうにか「福江」との邂逅を果たしました。

能力的にはこれといって変わったことはありません。
しかし、これで補給物資の回収に専念することができます。
この後、補給物資の回収もかねて、今月分の勲章を回収しました。



また、現在「主計科任務群」を遂行中の提督の皆さんに水偵部隊よりご報告です。現在の同該当敵艦隊の跳梁は継続したまま、今週後半以降に、最後の同兵站強奪敵艦隊の作戦海域への跳梁兆候が報告されています。まだ、目標まで回収がすんでいない提督方は、今週末ラストスパート可能です!
出遅れているので、ドロップ率のボーナス期間を継続してくれるのはありがたいです。なんとか完走‥‥じゃなかった、完食を目指したい。
現在「艦これ」運営鎮守府は、次回メンテナンス&アップデートの準備を進めています。次回メンテナンスは来週【6/13(水)】に実施予定です。同メンテ突入を以て、現在期間限定実施中の「五周年任務群」及び「主計科任務群」は作戦終了となります。また…(続きます)
次回【6/13(水)】実施予定の次回メンテナンスに伴うアップデートによって、伊勢型航空戦艦、その一番艦の【改二】改装を実装予定です。同航空戦艦の改二改装は、大規模if改装を予定しています。
春イベントは13日(水)で終了のようです。18日(月)まで開催してくれないかな、と思っていましたが、甘かったか。
現在「艦これ」運営鎮守府では、日本の北の方にある、ある麦酒醸造所と三越さんのご協力を得て、【艦娘】オリジナルテイストの【クラフトビール】を開発中です!詳細は来週後半以降にご案内できる予定です!「ピルスナー」タイプと「アンバーエール」タイプを準備中です。少しだけお楽しみに!
仕事や入稿明け、お祭明けの一杯は本当に格別です!現在開発中の【艦娘】オリジナルテイストのクラフトビール。その「ピルスナー」タイプの缶は、「秋雲」の【乾杯】modeが目印!「艦これ」運営鎮守府が今夏お贈りする【艦娘麦酒】、そして【乾杯】modeな「秋雲」も、少しだけ…お楽しみに!
ついに、「艦これ」オリジナルのお酒が登場です。どんな味に仕上がるのでしょうか。