2018年3月14日(水)#2 '18冬E-6攻略戦

1,625日目。

昼休憩をはさんで、E-6、サマール沖東方『追撃!第二遊撃部隊』の攻略に移ります。

「甲」報酬の「SK+SGレーダー」は諦めるとして、「甲・乙」報酬の「紫電改四」をどう考えるか。欲しいのは欲しいですが、冒険してまで取るほどのものかというと、すでに1つ持っているので、そこまで必要ではない。

というわけで、「甲・乙・丙」報酬の「SKレーダー」だけは確保できる「丙」で行きます。

なお、新艦娘の「Ташкент(タシュケント)」は、3つ目のボスマス(Wマス)のドロップのみです。背伸びして高難度で攻略すると、海域突破後の掘りで苦労することになるので、難易度を抑えた方が良い場合もあります。

E-6は「志摩艦隊」が主役。札のない艦娘が出撃すると、もれなく「志摩艦隊」の札が付きます。「栗田艦隊」の札をつけたい場合は、あらかじめE-2で札を付けてから、E-6に出しましょう。

E-6は、戦力ゲージが3本もあります。その代わり、各ゲージとも耐久値は低めに設定されているので、ゲージ1本の破壊に要する出撃回数は少なめです。

ボスマスも3つありますが、初期状態では1つしか見えていません。ゲージを破壊したり、ギミックを解除することで、次のボスマスが出現するようになっています。

というわけで、1本目のゲージから。

出撃地点2が近道に見えますが、2から出撃した場合はOマスの分岐でMマスかKマスに逸れてしまうっぽい?ので、素直に出撃地点1から行きます。

進軍ルートは、1ABCDHGOPU。その条件は以下。

  • 「志摩艦隊」の札がついた艦娘、または、札がついていない艦娘を、1隻以上を含むこと。
  • 高速統一。
  • 駆逐艦を2隻以上含む。
  • 索敵値が一定以上あること。

なお、E-6海域に出撃できるのは、通常艦隊か遊撃部隊となっています。なるべくなら、1隻多い遊撃部隊で編成できると良いですね。

また、低速戦艦、航空戦艦、正規空母、装甲空母、軽空母は出撃できません。高速戦艦は出撃できます。

海域図1
◆遊撃部隊
◇阿武隈改二 Lv99
53cm艦首(酸素)魚雷、61cm五連装(酸素)魚雷★+6、甲標的、[増設]3.7cm Flak M42
◇那智改二 Lv95
20.3cm(3号)連装砲★+6、20.3cm(3号)連装砲★+6、FuMO25 レーダー、零式水上観測機★+7、[増設]25mm三連装機銃 集中配備
◇足柄改二 Lv95
20.3cm(3号)連装砲★+6、20.3cm(3号)連装砲★+6、FuMO25 レーダー、九八式水上偵察機(夜偵)★max、[増設]25mm三連装機銃 集中配備
◇霞改二 Lv91
10cm連装高角砲+高射装置★+6、10cm連装高角砲+高射装置★+6、照明弾、[増設]25mm三連装機銃 集中配備
◇初霜改二 Lv87
10cm連装高角砲+高射装置、10cm連装高角砲+高射装置、照明弾、[増設]25mm三連装機銃 集中配備
◇照月改 Lv91
10cm連装高角砲+高射装置★+6、10cm連装高角砲+高射装置★+6、13号対空電探改★max、[増設]25mm三連装機銃 集中配備
◇潮改二 Lv88
10cm連装高角砲+高射装置、10cm連装高角砲+高射装置、探照灯★max、[増設]25mm三連装機銃 集中配備

史実艦(多号作戦参加艦)は、ボスマスのすべての艦に特効を持つということで、優先して組み入れています。

「阿武隈」は史実艦から外れていますが、雷撃能力が高いので入れました。

砲撃戦を2周させて敵の殲滅を狙うより、砲撃戦1周で敵をやり過ごすことを狙い、高速戦艦は入れていません。

C、O、P、U(ボス)と、強力な敵航空戦力が待ち構えていますが、こちらは艦上戦闘機が使えません。対空カットインの「照月」を組み入れるとともに、各艦に対空火器を積んで、対抗します。

◆前衛支援
◇吹雪改二 Lv96
33号対水上電探、33号対水上電探、33号対水上電探
◇初春改二 Lv95
33号対水上電探、33号対水上電探、33号対水上電探
◇鹿島改 Lv92
20.3cm(2号)連装砲、20.3cm(2号)連装砲、33号対水上電探、33号対水上電探
◇蒼龍改二 Lv99
32号対水上電探、流星改、流星改、32号対水上電探
◇金剛改二 Lv96
46cm三連装砲、46cm三連装砲、32号対水上電探、33号対水上電探
◇霧島改二 Lv97
46cm三連装砲、46cm三連装砲、32号対水上電探、32号対水上電探
◆決戦支援
◇夕立改二 Lv97
22号対水上電探改四、33号対水上電探、33号対水上電探
◇綾波改二 Lv97
22号対水上電探改四、33号対水上電探、33号対水上電探
◇香取改 Lv95
SKC34 20.3cm連装砲、SKC34 20.3cm連装砲、33号対水上電探、33号対水上電探
◇飛龍改二 Lv99
32号対水上電探、流星改、流星改、32号対水上電探
◇比叡改二 Lv99
46cm三連装砲、46cm三連装砲、32号対水上電探、32号対水上電探
◇霧島改二 Lv99
46cm三連装砲、46cm三連装砲、32号対水上電探、32号対水上電探

戦艦や空母を入れられない本隊はどうしても火力が足りないので、前衛支援は欠かせません。

基地航空隊をボスマスに派遣する余裕がないので、決戦支援も出します。

◆基地航空隊
◇第一航空隊(H集中)
東海(九〇一空)、試製東海、試製東海、天山(九三一空)
◇第二航空隊(C,P)
一式戦 隼II型(64戦隊)、零式艦戦53型(岩本隊)★max、一式戦 隼III型甲(54戦隊)、烈風改
◇第三航空隊(O集中)
Spitfire Mk.IX(熟練)、紫電二一型 紫電改、一式陸攻 三四型、一式陸攻 三四型

本隊に潜水艦対策をしている余裕はないので、一隊は対潜編成でHマスに派遣します。

対空特化した第二航空隊を、2つの空襲マスに1回ずつ派遣。

第三航空隊は、難所のOマスに派遣します。

ボスは「水母棲姫」。最終形態でのグラフィック変化はありません。。

「水母棲姫」

攻略Wikiの情報では、道中での事故が多いとのこと。念には念を入れた態勢で攻略に臨みました。

しかし、難易度が「丙」であるからか、ストレートに、最短の3周でゲージ破壊。

「これなら「乙」でも行けるんとちがう?」と思ったりもしましたが、時間も資源も余裕がないので、このまま「丙」で行きます。

※HD画質を選択できます。 / YouTube本家はこちら→

「甲」「乙」「丙」では、この時点ではまだ2つ目のボスマスが出現していないので、ここからギミックを解除する必要があります。

  • 「甲」…IマスでS勝利。KマスでA勝利以上。
  • 「乙」…Iマスに到達。Kマスに到達。
  • 「丙」…Iマスに到達。
  • 「丁」…ギミック無し。

「甲」だと少し難しいかもしれませんが、「乙」以下なら余裕だと思います。

以上の条件をクリアすることにより、2つ目のボスマスが出現します。

2本目の戦力ゲージの攻略は、出撃地点2からの進軍となります。ルートは、2FJNLQV。条件は以下。

  • 「栗田艦隊」の札が付いた艦娘のみで編成すること。
  • 索敵値が一定以上あること。

シンプルですね。

ただし、札のついていない艦娘をE-6に出撃させると「志摩艦隊」の札が付いてしまうので、必ずE-2で「栗田艦隊」の札を付けてからE-6に出撃させましょう。

海域図2
◆遊撃部隊
◇阿武隈改二 Lv99
61cm五連装(酸素)魚雷★+6、61cm五連装(酸素)魚雷★+6、甲標的、[増設]2cm 四連装Flak 38
◇金剛改二 Lv152
試製35.6cm三連装砲★+6、試製35.6cm三連装砲★+6、九一式徹甲弾★max、零式水上観測機★+7、3.7cm Flak M42
◇榛名改二 Lv99
試製35.6cm三連装砲★+6、試製35.6cm三連装砲★+6、九一式徹甲弾、零式水上観測機、3.7cm Flak M42
◇鈴谷改二 Lv97
20.3cm(3号)連装砲★+6、20.3cm(3号)連装砲★+6、九八式水上偵察機(夜偵)★max、二式水戦改(熟練)★max、[増設]QF 2ポンド8連装ポンポン砲
◇北上改二 Lv99
20.3cm(3号)連装砲★+6、20.3cm(3号)連装砲★+6、甲標的、[増設]2cm 四連装Flak 38
◇長波改二 Lv77
12.7cm連装砲D型改二、12.7cm連装砲C型改二、照明弾
◇雪風改 Lv96
53cm艦首(酸素)魚雷、61cm四連装(酸素)魚雷★+6、照明弾、[増設]改良型艦本式タービン

敵の航空戦力がほとんどいないので、「照月」を外しました。

高速戦艦2隻に、先制雷撃2艦や、連撃装備の「長波改二」、夜戦カットインの「雪風」で編成し、かなり攻撃的な編成となっています。

◆前衛支援
◇吹雪改二 Lv96
33号対水上電探、33号対水上電探、33号対水上電探
◇初春改二 Lv95
33号対水上電探、33号対水上電探、33号対水上電探
◇鹿島改 Lv92
20.3cm(2号)連装砲、20.3cm(2号)連装砲、33号対水上電探、33号対水上電探
◇蒼龍改二 Lv99
32号対水上電探、流星改、流星改、32号対水上電探
◇金剛改二 Lv96
46cm三連装砲、46cm三連装砲、32号対水上電探、33号対水上電探
◇霧島改二 Lv97
46cm三連装砲、46cm三連装砲、32号対水上電探、32号対水上電探
◆決戦支援
◇夕立改二 Lv97
22号対水上電探改四、33号対水上電探、33号対水上電探
◇綾波改二 Lv97
22号対水上電探改四、33号対水上電探、33号対水上電探
◇香取改 Lv95
SKC34 20.3cm連装砲、SKC34 20.3cm連装砲、33号対水上電探、33号対水上電探
◇飛龍改二 Lv99
32号対水上電探、流星改、流星改、32号対水上電探
◇比叡改二 Lv99
46cm三連装砲、46cm三連装砲、32号対水上電探、32号対水上電探
◇霧島改二 Lv99
46cm三連装砲、46cm三連装砲、32号対水上電探、32号対水上電探

第一ゲージの感触から考えて、火力過剰かな?とも思いましたが、確実を期して、前衛、決戦とも派遣します。

◆基地航空隊
◇第一航空隊(V集中)
一式陸攻 三四型、一式陸攻 三四型、一式陸攻 二二型、一式陸攻 二二型
◇第二航空隊(V集中)
一式陸攻、一式陸攻、一式陸攻、一式陸攻
◇第三航空隊(防空)
雷電、雷電、雷電、Spitfire Mk.IX(熟練)

基地への空襲が始まるので、1隊は防空に回しました。

ボスは「戦艦棲姫改」。攻防ともに脅威です。

「戦艦棲姫改」

「甲」では、最終形態で軽空母(ヌ級改flagship)が出現します。制空権を取られると、随伴ともども昼連撃をしてくるので、かなり大変。

逆に「甲」以外では、「戦艦棲姫」さえ何とかなれば、他はさほど脅威ではない感じです。

というわけで、2本目もストレートでゲージ破壊。

※HD画質を選択できます。 / YouTube本家はこちら→

第二ゲージを破壊した上で、以下の条件を満たすと最後のボスマスが出現します。

  • 「甲」…航空隊基地の防空で「航空優勢」を3回。
  • 「乙」…航空隊基地の防空で「航空優勢」を1回。
  • 「丙」…ギミック無し。
  • 「丁」…ギミック無し。

今回は「丙」で攻略中なので、2本目のゲージを破壊した時点で、最後のボスマスが出現しています。

第三ゲージは、出撃地点1に戻って「志摩艦隊」での攻略になります。進軍ルートは、1ABCDHGORW。

海域図3
◆遊撃部隊
◇阿武隈改二 Lv99
53cm艦首(酸素)魚雷、61cm五連装(酸素)魚雷★+6、甲標的、[増設]3.7cm Flak M42
◇那智改二 Lv95
20.3cm(3号)連装砲★+6、20.3cm(3号)連装砲★+6、FuMO25 レーダー、零式水上観測機★+7、[増設]25mm三連装機銃 集中配備
◇足柄改二 Lv95
20.3cm(3号)連装砲★+6、20.3cm(3号)連装砲★+6、FuMO25 レーダー、九八式水上偵察機(夜偵)★max、[増設]25mm三連装機銃 集中配備
◇霞改二 Lv92
10cm連装高角砲+高射装置★+6、10cm連装高角砲+高射装置★+6、照明弾、[増設]25mm三連装機銃 集中配備
◇照月改 Lv92
10cm連装高角砲+高射装置★+6、10cm連装高角砲+高射装置★+6、13号対空電探改★max、[増設]25mm三連装機銃 集中配備
◇初霜改二 Lv88
10cm連装高角砲+高射装置、10cm連装高角砲+高射装置、照明弾、[増設]25mm三連装機銃 集中配備
◇熊野改二 Lv97
Ro.44水上戦闘機、二式水戦改、強風改、二式水戦改(熟練)★max、[増設]25mm三連装機銃 集中配備

第一ゲージの時よりも敵の航空戦力が増している上、空襲マスで基地航空隊の援護がないので、「照月」の対空カットインだけでは心もとない。航巡「熊野改二」を入れて、水上戦闘機を満載しました。

その他は、第一ゲージの時と同じ感じです。

◆前衛支援
◇吹雪改二 Lv96
33号対水上電探、33号対水上電探、33号対水上電探
◇初春改二 Lv95
33号対水上電探、33号対水上電探、33号対水上電探
◇鹿島改 Lv92
20.3cm(2号)連装砲、20.3cm(2号)連装砲、33号対水上電探、33号対水上電探
◇蒼龍改二 Lv99
32号対水上電探、流星改、流星改、32号対水上電探
◇金剛改二 Lv96
46cm三連装砲、46cm三連装砲、32号対水上電探、33号対水上電探
◇霧島改二 Lv97
46cm三連装砲、46cm三連装砲、32号対水上電探、32号対水上電探
◆決戦支援
◇夕立改二 Lv97
22号対水上電探改四、33号対水上電探、33号対水上電探
◇綾波改二 Lv97
22号対水上電探改四、33号対水上電探、33号対水上電探
◇香取改 Lv95
SKC34 20.3cm連装砲、SKC34 20.3cm連装砲、33号対水上電探、33号対水上電探
◇飛龍改二 Lv99
32号対水上電探、流星改、流星改、32号対水上電探
◇比叡改二 Lv99
46cm三連装砲、46cm三連装砲、32号対水上電探、32号対水上電探
◇霧島改二 Lv99
46cm三連装砲、46cm三連装砲、32号対水上電探、32号対水上電探

道中もボスマスも厳しい戦いとなるので、前衛支援、決戦支援ともにあった方がベター。

◆基地航空隊
◇第一航空隊(H集中)
東海(九〇一空)、試製東海、試製東海、天山(九三一空)
◇第二航空隊(O,W)
一式戦 隼II型(64戦隊)、零式艦戦53型(岩本隊)★max、一式戦 隼III型甲(54戦隊)、一式戦 隼III型甲
◇第三航空隊(O,W)
零式艦戦52型(熟練)★max、一式陸攻 三四型、一式陸攻 三四型、一式陸攻 二二型

防空どころか、空襲マスに航空隊を出す余裕もありません。第二航空隊は戦闘機のみ、第三航空隊は戦闘機と陸攻の混成とし、OマスとWマスにそれぞれ1回ずつ出します。

ボスは「空母棲姫」。随伴は難易度にもよりますが、戦艦棲姫や軽母ヌ級が出てきたりと、なかなかに厄介です。

「空母水鬼」

1回の道中撤退があり、5周目で、勝利Aでのゲージ破壊でした。

「乙」を選んでいたら、かなり苦戦していただろうと思います。攻略中に「Ташкент」は出なかったので、この後で掘ることを考えれば、結果的に「丙」は無難な選択だったのかな。無難すぎる気もしますが。

※HD画質を選択できます。 / YouTube本家はこちら→
海域突破 「SKレーダー」

対空電探としては非常に高性能ですが、命中が+1しかないのが痛いかな。

資源量(攻略前) 資源量(攻略後)

消費量は、燃料:13,120、弾薬:12,721、鋼材:2,049、ボーキサイト:9,143、高速修復材:39。

弾薬が10万を切りました。E-7だけなら何とかなる感じですが、「浜風」「Jervis」「Ташкент」の掘りも考えると、足りるのかどうか不安です。

さりげなく3時のおやつにクッキーを出してみる?

制服の実物を見れるのは、なにげに貴重な機会もしれません。

「戦艦少女」や「アズールレーン」といったライバル作品が伸びていますが、「艦これ」もまだまだ元気!

※HD画質を選択できます。 / YouTube本家はこちら→