三日ぶり(?)にパーティプレイ。いやー、やっぱり楽しいわ。 ![]() ![]() 相変わらず、敵がぽんぽんと空を飛んでおります。 ![]() ここまで飛ぶと、落下ダメージだけで倒せてしまいそうだ。 解散後、タイプレベルが上がりそうだったのでAct1へ。 ![]() 狙っていない時に限って調子がいいのはなぜだろう。あっさり最高タイムをマークしてしまいました。 ![]() そしてタイプレベルアップ。 法撃+13と、これまでの半分も伸びていません。フォースに追いついたからでしょうか? また、回避は相変わらずアップなし。このままずっと上がらないのかな。 最後に、連絡通路Sに行ってきました。 ![]() まぁ、当然こんなことになるわけですが。 忘れていたNPCを加え、あらためてミッションを受けなおして突撃。スケープドールは持たず、死んだらPP補給、という感じで進んでいきました。 結果、40分くらいかけてクリア。 ![]() 戦闘不能は自分が4回、マヤが2回。少ない方? ミッション報酬はなし。 フォトンやゴミ基板を除いて、ドロップで主だったものは下記。値段はNPC価格。 ![]()
ショップ売りで7割として、7,000メセタくらい? これに、チャージ代を引いたメセタを加えて8,000メセタといったところ。 うーん、微妙。レア基板が出れば、というところでしょうか。 さて、17日にチート対策が行われたようで。
具体的には、壁を抜けて本来入れない場所やマップのない場所を通ることと、PPを減らないようにすること。 本来は敵を殲滅してゲートのロックを解除しながら進みますが、壁抜けでマップのない場所を通ってブロックの最後の部屋へ直行。 そうして敵と戦うことなく次のブロックへ、ボスへ、ということができていたようです。 とりあえず対策が取られたようですが、不正をしていた人の調査が終わったら、それなりの処置を取ってほしいところ。 「チートしても処罰されない」と思われてしまって、今後チートが蔓延されたりするのは困りますから。
|