合成に不具合が発生しているようです。 本来時間を置かないと完成しない合成でもセット直後に取り出せる状態になり、取り出そうとするとモノメイトになった上、そのモノメイトも消えるのだとか。 合成に必要な時間が月変わりをまたいだ場合にこの不具合が発生するのではないかという推測もされていますが、真偽は不明です。 不具合が多いですねぇ…。 ユニバースの混雑状況をまた調べてみました。調査時刻は23時12分です。
うーん、土曜日のピークタイムにしては少ないと言わざるを得ません。相変わらず、★4に満たないユニバースが半数以上を占めています。 28日と比較してみると、稼働率で7%ほどの上昇。土曜日なので増えていますね。これを多いと見るべきか少ないと見るべきかはわかりませんが。 やはり、アクティブなプレイヤー数は大幅に減っていそうに感じます。 発売からまだ1ヶ月程度で、しかもパッケージを購入しているというのにやめる人が多いというのは、かなり深刻な状況ではないでしょうか。 まずは10月中の展開が勝負どころ。セガは気合を入れて挽回していかないと、半年後には「過去のゲーム」になってしまっているかもしれないですよ? さて、ネガティブな話題はこれくらいにして。 ![]() 右端にちょこっと映っていますが、仲間内では初、Toshioがマシナリーを人型に進化させていました。 そして、これがしゃべるしゃべる! ![]() 台詞のバリエーションがなかなか豊かで面白かった。 パッチの時に台詞もこっそり追加、なんてことはないのかな。こういうちょっとした追加要素でも、数が集まればけっこうボリュームがあるように見えるのですが。 また、戦闘能力が高くて十分に戦力になりますね。 ![]() 後から召喚されたヒューガもがんばっておりました。うらやましい。マヤはあんまり戦ってくれないんだよなー。 うちのマシナリーはようやくLv4が見えてきたところ。武器防具を買うと餌が買えなくなり、餌を買うと武器防具が買えなくなり…。 いちおう合成で杖を作ったりもしていますが、さすがに大量生産とはいかず、地道な努力という感じです。 主力はやっぱりディスクなわけで、いくらメセタがあっても足りません。 そういうわけで、効率がいいと言われる遺跡Cソロ周回をやってみました。 あー、これは確かにオイシイ。人が集まるわけです。杖系素材が手に入らないのが残念ですが、その代わりに…。 ![]() ![]() レリック・エッジをゲット! しかも2つ。初の★10レアです。おまけでルームグッズのカブトムシも出ました。 低ランクの素材は、ニューデイズのミッションを周回して集めるより、遺跡C周回の稼ぎで買った方がが効率いいですね。 とはいえ、とりあえずレリック・エッジを換金しないことには始まらないのですが。こういう品物は値段の付け方が難しいです。 ![]() 基盤/グラインダーの合成可能数が1回残っていたので、合成してみたら。 いまさらC+10ができてもなぁ…。 これもショップ行き。 そんなこんなで遺跡Cをまわっているうち、フォースレベルがカンストしました。 ![]() テクニックレベルがまだカンストには遠いのでこのままフォースを続けますが、ミッションポイントがもったいない。貯めて何かに使えるといいのだけど。 本日のショップめぐり。 レイハロドウ+10が2万! 安いっ。これが2本ありました。 とはいえ高い買い物だし、レイハロドウはすでに+10を3本、+6を2本持ってるし。でも、+10はもう一本持っておきたいような気も。カウンター前で迷っていたら。 後から来た人がさくっと1本購入。 ![]() それに釣られて買ってしまいました。これだからメセタが貯まらないんだよな。ちょっと買い物を控えないと…。 しかし、これから欲しいものというと★5杖+10とか★6武器とか、10万を軽く越える品々。控えるまでもなく、そもそも手が届かなかったりするのですが。
|