夕方の4時半頃にログインしようとしてみたら、No.51エラー。 この時間からもうリトライオンラインですか。これだけ混雑しているのに、なぜ希望者を募ってワールド2へキャラクターデータを移動させることをしないのでしょうね。 夜、パルムのBクラスミッションをいろいろと。 ![]() ![]() 凄いなぁ、ナノブラスト。 遺跡Bを初めてプレイしましたが、報酬は1,050メセタと10ポイントと、なぜかドラB(1,050メセタ,11ポイント)より渋い。どちらがいいかはドロップ品次第? ともあれ、そんなこんなでフォースLvが5になりました。 落ちる前にショップめぐり。 ![]() レイハロドウ+5が3,000で売っていたので即決購入。 そして、このショップには「プレゼント」が。★2が1つ、★6が2つ、★7が2つ。 ![]() お楽しみ袋? 宝くじ? レイハロドウを安く買えたし、ちょっと遊んでみようかな。 ということで★2つと★6つを買ってみました。小さい方がいい物が入っているはず! 開いてみると。 ![]() ![]() む、扱いに困るアイテムが出てしまった。 ブランドラインは、NPC価格が2,400メセタである事を考えればかなりお徳ですが、すでにほぼ同性能のヨノイセンバを装備中。 スターアトマイザーは、この先レスタでは対応しきれない場面が出てきたら必要になりますが、現段階では使いません。 うーん、とりあえず倉庫に入れておこう。 プレゼント包装を利用してお楽しみ袋を作るアイデア、面白いですね。つい「もう1回!」とやってしまいそうです。 ところで、ショップを探す時の商品検索が使いにくいですね。 「セイバー」で検索すると「セイバー」と「基盤/セイバー」の両方が引っかかってしまうので、ショップを訪れてみても基盤しかないことがしばしば。特に、★4以上のアイテムでよくこのパターンを食らいます。 そういうわけで、「アイテム種で検索範囲を限定できるようにして!」というような内容で要望を送ってみました。 細かい指定でなくとも、所持品欄と同じ分類で絞り込めるだけでも、かなり違ってくるのですけどね。 また、無駄なショップ移動の予防や検索範囲の限定は、サーバー負荷の軽減にも繋がると思うのですが。 実装してくれないかなー。
|