現在のシステム下で安定させることは無理ということで、現在の世界をワールド1とし、新しくワールド2を設けることが発表されました。
![]() こちらの記事を参考にすると、イメージ的に、現在の構成は右のような感じのようです。(違ったらごめんなさい) キャラクターデータは1ヶ所で統括管理されており、各ユニバースやマイルームをフロントサーバーが繋いでいます。 そのため、どのキャラも自由にPSUの世界を移動することができます。 しかし、今回発表された“ワールド”が導入されると、構造は下記のように変わります。 ![]() ワールド別にデーターベースが分割されるため、ワールドをまたいでの活動はできません。動けるのは紫色の範囲(ワールド)内に限定されます。 現在の不安定さの原因はデーターベースの過負荷であるとのことなので、データーベースの分割による負荷分散は、ある意味、順当な解決策ですね。他のネットゲームでも多く採用されています。 ぶっちゃけ、最初からこの方法を取っていれば、こんなに混乱が続くことはなかったでしょう。 しかし、ワールドを分けるということは、同時に、ユーザーコミュニティを分断するということでもあります。 おそらくは、それを避けるために現在のようなシステムを採用したのでしょうし、また、データーベース分割以外での解決を目指してきたのではないかと思いますが…。 残念ながら、それは難しかったようです。 ともあれ、ワールド実装後の調整で少々時間が取られるとしても、10月には十分安定させられるのではないでしょうか。 さて、本日のプレイ。 ![]() SUVのレーザー、派手ですねー。うらやましい。 ![]() ミッションを繰り返し…。 ![]() 初めて所持金が5桁に。ちょっと金持ちになれた気分です。 レベルが上がり、Bクラスのミッションに参加することも多くなってきたわけですが、★1~2の装備では限界が見えてきました。いい加減にそろそろ装備を改めないと。 そういうわけでPCショップ巡りへ。昨日はマイルームに接続しようとするとぱかぱか切れまくっていましたが、臨時メンテの効果でちゃんと使えるようになっています。 ピークタイムだとはじかれたり落とされたりするのは相変わらずですけど…。 ハンター用の武器はいっぱい並んでいるのですが、フォース用の武器はなかなかないですねー。かなり手間取りましたが…。
![]() ほぼ半額でそろえることができました。1万も浮いたのは大きいです。 そして装備は右のように。だいぶよくなったかな? これで初期装備のワンドラはお役御免となったので、マシナリーに与えてみることに。 ![]() いや、たしかに古いけど…。けっこう歯に衣着せぬ物言いをしますね。 おまけ。 何にもないのも寂しいので、倉庫をあさってなんとなく飾ってみました。 ![]()
|