4月11日 公式サイトに、メンテの告知がありました。なんと、24時間メンテ! 12日(月)午前10時 から 13日(火)午前10時 までです。 アクション生産なんかの未実装部分が実装されるのかな? プレイヤーキャラと装備アイテムのグラフィックが一新されているとうれしいけど、ないだろうなぁ。 いろいろ期待はあるけどひとまず置いておいて。 昨日、武器を壊してしまったので、今日はまず、武器を手に入れなくてはなりません。 とりあえずOOCでメッセージを流す。ええと・・・・・「メイス買います。素材は問いません。1,500Gまで出せます」っと。送信~。 ・・・・・なかなか返事がありません。うーん。 素材不問だと逆に返事しにくいのかな? ウォー ハンマーやヘビーメイスが主流だからなのかな? と、不安になりつつも、今度はゾーンInfoの自己紹介欄に買いメッセージを載せてみたり。
再度OOCを流した時に、Infoを見た方が声をかけてくれました。鉄、青銅、銅で作れるけど鉄は失敗するかも? との事なので、ブロンズでお願いしました。 ![]() で、右が作っていただいたブロンズ ハンマー。前に使っていたのはカッパー(銅)製だったので、1ランクアップです。 攻撃力が高いのもうれしいですが、耐久値が高いのもうれしいです。耐久値が低いと、修理のために狩りを中断する回数が増えてしまうので。 800Gで買ったのですが、「値段が高すぎた」ということで、わざわざ200Gを返金してくれました。 気遣いのお礼にと、昨日たまたま狩り中に手に入った黒檀(1個しかないけど)を譲ろうと思ったのですが・・・・・お金をいただいてしまいました。しかも、よく話を聞いてみると相場の倍額! お礼になってないじゃん・・・・・。 ということで、本日の目標は、次に会ったときに相場以下の金額で譲るための黒檀Get! まぁ、街にいるよりも狩りに出ている時間の方が長いし、街にいても常時ゾーンInfoを開いているわけじゃないから、都合よく会えるとは限らないんだけど。 昨日、黒檀を手に入れた相手は、Kobold Keeperだったかな。とりあえず、コボルトであるのは確か。やや遠いし、油断できるほど弱い相手でもないので、触媒を多めに持っての出発です。 今回も、イプス峡谷経由で向かいます。ガルム回廊に入ってすぐの谷でまたカモシカに絡まれましたが、おおむねスムーズに目的地へ到着。 補助魔法をかけ、1匹ずつ堅実にコボルトを狩っていきます。でも、黒檀はなかなか持っていません。うーん、昨日はあっさり出たけど、本当はけっこう出にくい物だったのか。 ![]() 途中、コマンダーに再挑戦してみたり、されたりしつつ、Keeperを狩る。 狩る狩る狩る。 ・・・・・・出ない。 結局、黒檀は2個しか出ませんでした。むぅ。 また、鉄鉱石の破片2個、スズ10個も手に入れました。他にも、銅鉱石の破片、ウッドゥン スティック、ウッドゥン バックラーもありましたが、これらはアイテムスロットを圧迫するだけなので回収せずに放置。 現金は3,500Gほど。触媒代を引いた純利益だと2,600Gくらいかな。
|