4月7日 今日もパッチがあたりました。開発陣、がんばってるな~。このままいいゲームに成長していってほしい。 ![]() 「DIRECTION」は辞書で調べて見たら「方角」の意味。真ん中がコンパス。一番下はカメラの向いている方角を示しています。今はキャラクター後方視点にしてあるので、カメラもキャラクターも「西」を向いているという事になります。 これで闇夜でも迷わずに帰れる・・・・・くらいに使いこなせるようになるといいな。ええ、夜はしょっちゅう道に迷っています。 他にも、自然回復100のキャラが座ると不正終了する不具合の修正や、装備のステータスの微調整、作成可能な弓の追加などが行われたそうです。 ![]() 装備のステータスが変わったとの事なので、Sand Wormで実験してみたけど、僕の場合はほとんど変わってなかったです。 で、気づいたら、なんだか集まってきていました。攻撃してくるでもなく、ただただ集まってくる。なんだろ? 面白いので、とりあえず集まるだけ集めてみたり。 ![]() 次に行ったのは、ミーリム海岸の廃船。夜になるとゾンビが徘徊するところです。どういうわけか、ここでもやたらと狙われる。なぜ? 下がりながら戦っていたら、こんなことになりました。 最終的にはさばききれなくなって逃亡・・・・・。死にかけました。敵の攻撃が速いので、格下のねずみゾンビや犬ゾンビでも、3匹くらい来るとかなりマズイです。 夜も明けたので、休憩のためにいったんビスクへ戻ることに。 スキル表を確認してみると、ようやく防御魔法が22.1を越えていました。これでSpirit Guardでスキルを上げれる! ためしに唱えてみると、ときどきスキルが上がってくれます。ふぅ。これでやっと、Mind Rushから開放された~。 この後は、オークを狩りに出かけました。 で、なぜかここでもオークがリンクしまくり。描画範囲外からもわざわざやってくる。なぜだ~! それでもなんとか必死にさばいて、乗り切る事に成功。ぜいぜい・・・・・・。 この後、だんだん人が増えて、今度はオーク不足に。極端やなぁ。 やがて日が沈んで、夜の夜間キャンプ。 ![]() オーク不足のあまり、焚き火周りでまったり。 夜も遅くなり、オークが消え、NPCに変わったところで街に戻って落ちました。
|