1月21日 イクシオン友好  <<
>>  1月23日 にわか竜騎士

1月22日  エイシス観光


回復魔法の賢者の石が3万で売りに出ていたので買いました。

19日以来、値崩れ気味ですね。以前は5~6万で安定していましたが、ここのところは最安値が3万まで下がっています。
011.png (2,847 Bytes)
ともあれ、ついに回復魔法のスキルキャップが100になりました!

がんばってスキルを上げないと・・・。


ワンダークロースのNoDrop属性がなくなったのは本当のようですね。これで戦闘スキルのない生産者でも手に入れやすくなったわけですが・・・。

アイリーンズベルの二の舞になっているようで。こういうすべてのプレイヤーが必要とするであろうアイテムを、なんでBossのDropにするかなぁ・・・。


さて、予定通りエイシスを観光してきました。しかし、道を覚えるのはやはり難しいですね。うーん。
010.jpg (14,846 Bytes)
友好関係だと会話できるいっちょんがいるという話は耳にしていましたが、見つけることができました。

話しかけると、いっちょんとタルタロとの関係についての話を聞くことができます。


それから、うろうろしていたらサメがいてびっくり。

009.jpg (5,649 Bytes)

洞窟の中だから、せいぜいピラニアくらいの魚しかいないだろうと思っていたのですが、そうでもないようで。


とまぁ、これいくらいでしょうか。景色のいい場所はたくさんありましたが、画像サイズが大きくなるので省略。

またちょくちょく行って、道を覚えたいと思います。



最後に、タルパレへの道順を、今度は画像つきで紹介します。

エイシス・ケイブに入って橋を渡ると、左右に道が分かれます。

001.jpg (17,032 Bytes)

ここを左へ曲がります。

その後、すぐに右への道があるのでそちらに進みます。

002.jpg (21,024 Bytes)
しばらく行くと、ぱっと見にはちょっと気づきにくい分かれ道があります。

光るキノコが目印。

このままだとわかりにくいと思うので、視点を変えて、キャラクターの正面方向から見てみます。

すると、下の画像のようにほぼ180度の方向への道があるのが見えます。

こちらの方へ曲がって進んでください。
003.jpg (18,195 Bytes)
004.jpg (13,208 Bytes)
ここからどんどんと道が下って行きます。

途中、右のような吹き抜けの空間に出ます。

画像は角度が悪いですが、実際には、吹き抜けに出た正面が崖で、右手に道が続いています。

勢い余って崖から落ちないように注意してください。


しばらく行くと、また分かれ道に出ます。

005.jpg (17,656 Bytes)
006.jpg (16,355 Bytes)

エリンギのような光るキノコが目印です。

奥のオルヴァンは誰かのペットですので気にせずに。

ここも、右の画像の通り180度方向に道がありますので、そちらへ。

007.jpg (18,237 Bytes)
道なりに進んでいくと、クモの巣状の空中の道に出ます。

この空間に入って、正面方向からやや右の方に出口があるので、そちらに進んでください。

出口がよくわからなければ、右沿いに進めば大丈夫だと思います。

その出口は下のような感じ。

008.jpg (13,743 Bytes)

この先はもう分かれ道はありませんので、ひたすら道なりに進んでください。

ただし、途中でまた吹き抜けに出て、右手が崖になっている場所があり、しかもそこでアサシンがタックルを使ってくることがあります。左手の壁に沿うように進むのがいいでしょう。

堀の上にかかる一本橋と、奇抜な模様が描かれている門が見えたら、そこがタルタロッサ・パレスの入り口です。


このページで使用している画像は株式会社ハドソンの著作物です。配布や再掲載等、株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。
(C)HUDSON SOFT ALL RIGHTS RESERVED.