12月25日 途中経過(3)  <<
>>  12月27日 オルヴァン友好上げ

12月26日  イプス住人と初手合わせ


ホームページの空き容量を確認しに行ってみたら、残り1M! やっぱり、イベントがあると一気に容量を食うなぁ・・・。

ということで、契約容量を15Mに増やしてきました。これでしばらくは大丈夫かな。

001.jpg (11,511 Bytes)
ログインしてうろうろしていたら、ビスク中央でいっちょんに遭遇。

昔と違いみんな強くなっているので、さっくり倒されていましたが。

なぜこんなところに沸くのかが謎。

もしかして水中トンネルでもあるのかと探してみたことがありましたが、それらしいところもなく・・・。

不思議だ。


裁縫修行と露天売りのあと、ミーリム海岸へ。1体だけ離れて沸くという拝火教か、インサマス一家が狙い。いつもいつもキラープラントばかりじゃ、さすがに飽きますので・・・。

しかし、どちらも狩られた後なのか、見当たりませんでした。むー・・・。


仕方がないので、そのまま足を伸ばしてイプス峡谷へ。サベージとはまだ戦ったことがないので、一度手合わせを願おうかと。

ということで、ひたすらランニング。だだっ広いので、実際以上に長く感じます・・・。


ようやく到着し、戦闘準備。フルBuffで行きます。ソーンスキン、リジェネ、コンデンス、クイックニング、スピリットガード、最後にブラッドディール。

まずはランサーから。

・・・というつもりが、至近にスカウトがPOP! そのまま一発もらってなし崩しに戦闘へ。
002.jpg (21,097 Bytes)
とりあえずポイズンレインとオーブン。

あとは下がりながら、ひたすらスターダストとバースト。

そして・・・。


勝利!

至近にPOPされたときは死んだかと思いましたが、意外に苦戦せずに倒せました。

リジェネとスピリットガードのおかげ。

スカウトは投げスキルを持っているようで、シャドウストライクやバニッシュクラウドで姿を消してきます。姿が消えるとターゲットが外れてしまうことに注意ですね。

ドロップは、250Gくらいとカッパースローナイフ10本でした。

003.jpg (17,552 Bytes)
続いて、ランサーに挑戦。

名前の通り、槍スキルの技を使ってきます。

特にダイダルスピアーが痛い。

これが来ると戦々恐々・・・。


それでもなんとか撃破。

ドロップは。250Gくらいと、カッパースピアーでした。


途中で敵がリンクしてしまって死んだりしつつ、数匹狩ってみましたが、ドロップ品に変化なし。うーん、なにか変わったもの落とすのかな? 触媒の消費が激しいので、これだけだと割に合わないです・・・。

スキルの上がりはいいですね。攻撃回避が面白いようにあがります。痛いですけど。

手ごたえのある敵なので、採算度外視でならたまに来てもいいかな、という感じでした


プラントファイバーがもうないので、明日はまたキラープラントを狩りに行かないとなぁ。それとも、ランダル洞窟あたりで買い取り露天を立ててみるかなぁ・・・。


このページで使用している画像は株式会社ハドソンの著作物です。配布や再掲載等、株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。
(C)HUDSON SOFT ALL RIGHTS RESERVED.