11月15日 途中経過  <<
>>  11月17日 宝石強化…できず

11月16日  露天問題とキャラ落とし

001.jpg (18,332 Bytes)

とりあえずネオク山でウォッチャー狩り。

そしてやっぱり、熊に絡まれる。

邪魔だあ~っ!

狩りを終えて戻る途中のこと。


(OOC) ***: キャンプ内に意図的にキャラを水中へ誘導して死亡させようとしてる人がいます、ご注意ください

002.jpg (5,563 Bytes)
あー、アレかぁ・・・。

キャンプに着いてみると、池の底に死体がちらほら。

前々から聞いていましたが、本当にいるのだね。



僕も時々、ご飯を作りながらとか風呂に入りながらとかで露天放置することがありますが、そうやって客待ち時間を他のことに有効利用できるのは便利です。

また、買う場合にもいつもの場所で誰かが目当ての品を売ってくれているのは便利です。

そして、放置露天で重かったり行く手をさえぎられたりして邪魔に思うこともあります。

この対立は現状では解決できないので難しいですね。


しかし、邪魔だからといってPKまがいのことをするのはさすがにどうかと。

PresentAgeで(アリーナを除いて)他のプレイヤーに危害を加えることはできないのは、それをやってはいけないこととして作られている時代だからで、そこでPKまがいのことをやるのは、放置露天と同様に迷惑な行為ではないかと思う。


他方、穏健的な意見として、呼びかけて移動をうながそうという意見もありますが・・・。正直、無理なんじゃないかなぁ。


結局のところ、ハドソンが専用ゾーンを用意して、そこだけでしかオープンセラーを使えないようにしてくれればいいのですが。そうすれば、露天はそこに集まらざるをえないし、客もそこに行かざるをえないので、結果的には、露天の利便性は損なわれないでしょうし、利用しない人の邪魔にもなりません。

銀行前に工事中で閉鎖されている通路があるから、あの先がそういうゾーンになってくれれば、便利だし、住み分けできるし、いいのだとおもうのだけど。


もっとも、いま最優先で解決してもらいたいのは慢性的なラグなので、露天問題は後回しになっても不満はないですが。


このページで使用している画像は株式会社ハドソンの著作物です。配布や再掲載等、株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。
(C)HUDSON SOFT ALL RIGHTS RESERVED.