10月21日 オープンβテスト告知  <<
>>  10月28日前半 ID登録Online

10月27日  ダウンロードOnline


昨日のクライアントのダウンロード開始は夕方6時でした。案の定、アクセス殺到で、少しずつしかダウンロードされないどころか、そもそもサーバーに接続できない状態。せっかくつながってもダウンロード途中で切断されたり。

あまりのダメっぷりに、ダウンロードを完了できた人の中にはボランティアで、P2Pソフトで配布したり、自家サーバーを立てて配布している方がいたようです。

そして今日になっても、アクセス殺到は続いています。あまりの状況を見かねたforGamer.netが急遽、ミラーサーバーを立ててくれました。激しく感謝。ファンになりそう、っていうのはこういうのをいうんだろうな。

とまぁ、それほどにヒドイ状態なわけで。本来なら、ミラーサーバの設置はソフトバンクとハドソンがやるべきことだと思うんだけど・・・?

Irivine(ダウンロード支援ソフト)を使っていましたが、リトライ数5回では接続失敗時に手動でいちいちやりなおすのが面倒なので、リトライ数を10万回にして放置しておりました。

・・・10万回ってそんなにいらんだろ、と思った方、正しいです。冷静に考えれば、いくらサーバーがダメダメであるにしてもそこまではさすがにいらないと思います。・・・たぶんね。

10万回の大部分はヤケで出来ております。でもまぁ、リトライ100回ではまず間違いなく足りないだろうな。実際、接続失敗60回までは確認しました。ここまでくるともう、笑うしかないです。もちろん、面白くて笑ってるワケじゃないですよ?

それでもなんとかダウンロードには成功。ビバ、光。ISDNから抜け出せていてよかった。


そんな中で発表されたのがサーバーの数。「Diamond」「Pearl」の2サーバーだそうです。

足らない! 絶対に足らない!

明日のサーバーオープンはえらいことになりそうな。