ゲーム紹介
○ 世界とストーリー
舞台は剣と魔法のファンタジー世界です。プレイヤーはこの世界の住人となり、自由に生活する事ができます。 冒険者として旅をしたり、軍人として戦場に身を晒したり、デュエリストとして腕を競い合ったり、生産者としてアイテムを作り出したり、イベンターとしてプレイヤーズイベントを企画したり、あるいはとりとめのない会話で時を過ごしたり…。
○ 5つの時代
ゲームシステムやマップの異なる時代が複数用意されています。 現在は4つの時代=“エイジ”が用意されていますが、今後、Ancient Ageが追加され、最終的には5つのエイジをプレイする事ができるようになる予定だそうです。
○ 種族
プレイヤーは4つの種族の中から自分のキャラクターを選ぶ事ができます。
その他にNPCとして登場する種族として、モラ族、ヒューマン、エルフ、オーガ、ドワーフ、オーク、イクシオン、タルタロッサ、グレイブンがあります。
○ スキルとテクニック
○ シップ
キャラクターの特徴を表すものとして、“シップ”があります。 シップは、数値の高いスキルやその組み合わせによって付けられるもので、称号のようなものです。新規に作成されたばかりのキャラクターのシップは“旅人”ですが、スキル値が30を越えると、スキルの種類に応じたシップへ自動的に変化します。シップの中には、特定の複数のスキルが高い場合にのみ付く物もあります。 シップには、“剣士”“アーチャー”“ウィザード”“堀師”といった職業をそのまま表したような物の他に、“トライアスリート”のような一風変わったシップもあります。 シップは固定ではなく、スキル値に応じて変化し続けます。そのため、スキルの数値が変わって別のシップの条件を満たせば、そのシップに変わることになります。
○ アクション性
○ 生産
生産的な行動としてアイテムの採集と加工、そして修理があります。
生産活動には戦闘のような派手さはありませんが、ゲーム進行上、決して欠くことのできない要素です。
○ ギルドとフェローシップ
ギルドとフェローシップはまったく別のシステムですが、説明の都合からまとめて紹介します。
○ カスタマイズ
インターフェイスや操作系を細かく設定することができます。 たとえば、次のような事ができます。
これらの他にも、プレイヤーが設定を変えることができる部分が多くあり、自分が使いやすいように設定することで、より快適にプレイすることができます。
○ 動作環境
公式に発表されている動作環境は次のようになっています。
回線速度は、ISDN(64Kbps)でもプレイそのものは可能であるようです。しかし、パッチのサイズは10Mbyteを越えることもあり、ISDNではパッチのダウンロードに悩まされることが確実ですから、ADSLや光回線への乗換えをお勧めします。無料キャンペーンが行われていることもありますので、調べてみてください。 推奨環境を満たしていれば、環境設定やオプションを調整する事である程度の快適なプレイが可能です。しかし、最高のグラフィック設定でプレイするためには、推奨スペックを越える環境を整える必要があります。
○ 閑話
MoEは、もともとは「Resonance Age」(RA)というタイトルで開発が行われていて、2003年には長期にわたるオープンβテストも行われていました。しかし、運営を担当していたStar Onlineが閉鎖してしまったため、一時期は姿を見せなくなりました。 それからしばらくして、新たにBB-GAMESと提携して再登場しました。この時、システム面やグラフィック面で大きな変更が行われ、それゆえ、「Master of Epic」とタイトルを改めることになったようです。 TOPへ戻る |