やっと時間を作れたので、新春任務と'19冬イベント【邀撃!ブイン防衛作戦】に取りかかりたいと思います。
しかし、残りの時間がもうあまりありません。
新春の「艦これ」では、現在冬イベ2019:期間限定海域【邀撃!ブイン防衛作戦】及び「新春特別任務」群を作戦展開中です。同作戦及び任務群は、次回「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンス&アップデート突入時まで! 次回「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートは…(続きます)
次回「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートは、新春の連休を挟んで、【1/18(金)】実施を予定しています。
そして明日1/7(月)は【七草粥】の日!鎮守府カウンターバーにも七草粥…という地味&大切なアップデートを明日実施です。提督の皆さんもウコンや七草粥で胃腸のメンテを!
やばい。かなりやばい。任務とイベント、どちらを優先するべきか。
もし仮に期間の延長があるなら、「新春」任務じゃなくて、'19冬イベントか? 予想というより願望ですが。
ともあれ、新春任務から片付けたいと思います。
しかし、海域をまだ4-1までしか開放できていません。新春任務は最終的に4-5まで行くので、そこまで攻略を進める必要があります。
時間のない現状で、通常海域の攻略からか‥‥。サボっていたつもりはありませんが、後回しにしていたツケが回ってきた感じです。
というわけで、4-1 ジャム島沖『ジャム島攻略作戦』です。(情報元:攻略Wikiさん)

水雷戦隊で最短ルートを通れるようですが、火力や耐久力に不安があります。
よって、最短ではないがGマスは回避する[CFDHJ]のルートを狙います。
この場合、[駆逐]2隻が必須で、残り[戦艦or空母]1隻+[重巡系]1~2隻+[軽巡]1~2隻で構成。
◆第一艦隊
- ◇阿武隈改二 Lv99
- 甲標的 甲型、61cm四連装(酸素)魚雷★+6、61cm四連装(酸素)魚雷★+6
- ◇妙高改二 Lv97
- 20.3cm連装砲、20.3cm連装砲、32号対水上電探、零式水上偵察機11型乙(熟練)≫
- ◇羽黒改二 Lv97
- 20.3cm連装砲、20.3cm連装砲、32号対水上電探、零式水上偵察機11型乙(熟練)≫
- ◇Jervis改 Lv84
- QF 4.7inch砲Mk.XII改★+6、QF 4.7inch砲Mk.XII改★+6、四式水中聴音機★+6
- ◇谷風丁改 Lv88
- 12.7cm連装砲C型改二★+6、12.7cm連装砲C型改二★+6、四式水中聴音機★+6
- ◇大鳳改 Lv99
- 天山一二型(村田隊)≫、彗星(江草隊)≫、零式艦戦53型(岩本隊)≫★max、彩雲(東カロリン空)≫
「阿武隈改二」は軽巡なのに強力な先制雷撃ができるのが良いです。
戦艦or空母は、装甲空母の「大鳳改」を選びました。航巡で複数の水戦を積むより、空母で艦戦1つで制空を取る方針です。
砲撃戦が1巡で終わるので雷撃戦の脅威はありますが、先制雷撃と航空戦で数を減らし、砲撃戦の1巡で壊滅or全滅させられると踏んでいます。
Dマスで潜水艦が出現するので、駆逐にはソナーを積みました。単横陣を選びましたが、複縦陣でも良かったかな。
装備はわりと適当。
1回目の出撃でさくっとS勝利。
この調子でどんどんいきますよ。
今年は2019年!2019…19…第19…第19駆逐隊の年かッ!
という訳で…しばふさんが第19駆逐隊「磯波」を書初め…いえ、描き初めしてくれました!今年初の描き下ろし艦娘、特I型駆逐艦「磯波」。提督の皆さん、本年も「磯波」、特型駆逐艦、そして全ての駆逐艦を、どうぞよろしくお願い致します!
第19駆逐隊の任務も未消化。そのうち任務の方も進めていきたいですが、いつになることやら。