補給物資をさらに上積みして、春イベントを進めます。
まずは『主計科任務【差し入れ!高級おにぎり】』。



任務の報酬は以下。
- ボーキサイト×500
- 以下のうちいずれか一つ。
- 「零式艦戦52型」×3
- 「紫電改二」×2
- 「新型航空兵装資材」×1
- 以下のうちいずれか一つ。
- 「特注家具職人」×1
- 「補強増設」×1
「新型航空兵装資材」は数が溜まってきてるし、改修素材に「零式艦戦52型」もいいかな、とも思ったのですが、結局、入手機会の限られる「新型航空兵装資材」を選択。
「特注家具職人」と「補強増設」はどちらもDMMポイントで買えますが、ちょっと値段の高い「補強増設」にしました。
次に『主計科任務【お茶漬け、夜食にどうぞ!】』



任務の報酬は以下。
- 鋼材×500
- 以下のうちいずれか一つ。
- 「秋刀魚の缶詰」×1
- 「補強増設」×1
- 以下のうちいずれか一つ。
- 「秋刀魚の缶詰」×1
- 「三式爆雷投射機 集中配備」×1
一つ目は、DMMポイントで買えない「秋刀魚の缶詰」を選択。
二つ目は、迷う余地はないですね。新装備の「三式爆雷投射機 集中配備」を選びました。

現状、ソナーとの同時装備でのみシナジー効果が発生するようで、爆雷と一緒に装備してもシナジー効果は出ないようです。仕様なのか不具合なのかわかりませんが、今後に期待。
いよいよ本丸の『主計科拡張任務【日の丸弁当、量産!】』
今までの任務と違い、補給物資を必要数集めた時点で任務達成になります。その数たるや、「お米」×50、「梅干」×15、「お茶」×10、ずば抜けて多い。
もともとある程度の数があったとはいえ、それでも夕方までかかって、ようやく目標到達。

任務の報酬は以下。
- 弾薬×1000
- 「試製15cm9連装対潜噴進砲」×1


対潜+15に命中+1のおまけつき、という驚異的な性能ですが、こちらも、爆雷とのシナジー効果が発生しないようです。

あとは延長戦で、『主計科任務【海苔巻きを作ろう!】』と、「試製甲板カタパルト」をもらうための「鳳翔さんの夕食券」を2つ。
もう一息、がんばろう。
現在「艦これ」運営鎮守府は、【6/13(水)】実施予定の稼働全サーバ群メンテナンス&アップデート準備を進めています。同メンテに伴うアップデートでは、伊勢型航空戦艦一番艦の【改二】改装、大規模if改装を実装予定です。また、今年も艦娘【梅雨mode】季節限定実装予定。少しだけお楽しみに!
画像を見た感じ、艦上機を扱えるようになりそうですが‥‥?
現在「艦これ」運営鎮守府は、明後日【6/13(水)】実施予定のメンテナンス&アップデート準備を進めています。同メンテに伴うアップデートでは、雨の季節の家具を含む家具屋さんのお品書きを更新予定です。気になる季節家具のある提督方は、今のうちに家具屋さんのチェックもお願い致します!
また、次回のメンテに伴うアップデートでは、択捉型海防艦姉妹の手による、あの【五周年記念掛け軸】も実装予定!同新家具は任務で獲得可能です。体は小さいけれど、大切な役割を担った艦艇、海防艦。海防艦提督の皆さんも気合い、入れて、雨と台風の季節も元気に乗り切ってまいりましょう!
以前の『「五周年記念」掛け軸』とは違うもののようですね。