宝塚チックな出で立ちが印象的な「松風」。
遠征でコツコツと積み上げた経験値がLv50となり、改造を経て「松風改」となりました。



旧式の駆逐艦ではありますが、あらためて能力的に見ると、実はそこまで悪いわけではないのですね。
しかし、なにせ駆逐艦カテゴリは激戦区なので、出番は「夕立改二」のような突出した艦娘ばかりに偏りがち。
最近のアップデートで続いている、特定の艦娘と装備の組み合わせでボーナスが発生するシステムで、神風型にも何か恩恵があると良いのですが。
春イベントの補給物資回収のついでで【ろ号作戦】が終わりました。

これに続く任務、【海上輸送路の安全確保に努めよ!】【「空母機動部隊」西へ!】も消化。
【「水雷戦隊」南西へ!】はちょっと噛み合わないので、イベントが終わってからになるかな。
3-5の北方棲姫マスで、まさかの「明石」ドロップ!

動画はキャプチャしていなかったので、昔にアップしたものを貼りますが‥‥、びっくりしました。
次回「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートは来週【6/13(水)】に実施予定です。水偵部隊の偵察によると明日午後以降に、現在期間限定実施中の「主計科任務群」最後の同兵站強奪敵艦隊の作戦海域への跳梁兆候が報告されています。同任務遂行中の提督の皆さんは、ご活用ください!
がんばって補給物資の改修に励んでいますが、春イベント任務を完走できるかどうか、きわどい感じです。
択捉型海防艦「択捉」「松輪」「佐渡」、そして「対馬」、「福江」の艦娘イラスト、さらに近年の提督室の「家具」の主力を担当する赤坂ゆづさんから、小さく&元気な択捉型海防艦たちの五周年記念イラストが届きました!提督の皆さん、ご紹介させて頂きます!
「福江」が控えめなのは、目下、ドロップイベント開催中だから?
「艦これ」運営鎮守府ではある素敵な麦酒醸造所と三越さんのご協力を得て、艦娘オリジナルテイストのクラフトビールを開発してきましたが、遂に【艦娘麦酒】第一弾、完成しました!ピルスナー型は「ホップ」投入を強化、アンバーエールも焙煎麦芽を贅沢に投入、芳醇な艦娘オリジナル麦酒です!
二つのコップの写真がアンバーエールタイプ、色の淡い方が同麦酒醸造所のノーマル、色の濃い方が今回開発された【艦娘麦酒】です。芳醇なテイストと香りが本当に素敵!左下写真の右後が有機アロマホップをふんだんに増量した【艦娘麦酒】秋雲modeピルスナー。やり遂げた感満載の美味しさです!
艦娘オリジナルテイストの【艦娘麦酒】、現在初期生産ロット分一万二千缶の生産準備を開始、さらに順次増産予定です。全ての準備が整えば、来週後半以降に「三越」さんよりご案内開始予定!麦酒好きの提督の皆さん、今夏に向けて少しだけ…お楽しみに!
ごめんなさい、微妙に噛みました。今回開発した【艦娘麦酒】秋雲modeピルスナーは「右下写真の後方右」です!有機アロマホップを従来型より贅沢に大幅投入した、呑めばすぐわかる、しっかりした、やり切った感満載の充実テイスト…ご期待ください!初期ロット分がはけてしまっても増産します!
13日にメンテナンスが入った後のあたりで告知があるのでしょうか。
毎度、競争率の高いお酒ですが、今回は増産の予定が組まれているので、欲しい人みんなに行き渡るか?