2016年 5月23日春E‐5攻略戦
984日目。
E‐5『ラバウル航空撃滅戦』の攻略です。
E‐5は拡張作戦という事で、突破しなくてもE‐6に進むことができます。
しかし、
IマスS勝利がE‐6のギミック解除のキーの1つになっていますし、また、クリアで基地航空隊の第3航空隊が解放されるので、突破しておいた方が良いです。
ということで、E‐5の攻略です。
上ルートは戦闘回数が多いので、避けます。
下ルートは、Gマス経由とEマス経由がありますが、できれば戦闘のないGマスを踏みたい。
そうなると編成はかなり絞られ、(航巡or重巡or雷巡)+航巡+駆逐4、となります。
今回は、航巡の鈴熊コンビと、第六駆逐隊4人組に任せることにします。
Wikiでは防空駆逐艦が勧められていますが、照月は札付き、初月は未育成、残る秋月はE‐6に残しておきたいので、見送りました。
◆本隊
- ◇Верный Lv92
- 10㎝連装高角砲+高射装置、10㎝連装高角砲+高射装置、13号対空電探改
- ◇雷改 Lv92
- 10㎝連装高角砲+高射装置、10㎝連装高角砲+高射装置、探照灯★+9
- ◇電改 Lv92
- 10㎝連装高角砲+高射装置、10㎝連装高角砲+高射装置、13号対空電探改
- ◇暁改二 Lv92
- 10㎝連装高角砲+高射装置★+4、10㎝連装高角砲+高射装置★+4、13号対空電探改
- ◇鈴谷改 Lv93
- 三式弾、WG42(Wurfgerät 42)、20.3㎝(2号)連装砲★+4、20.3㎝(2号)連装砲★+4
- ◇熊野改 Lv93
- 三式弾、WG42(Wurfgerät 42)、20.3㎝(2号)連装砲★+4、20.3㎝(2号)連装砲★+4
対空カットイン発動率を上げるため、暁とВерныйと電の3人は対空カットイン装備にします。
雷には、夜戦対策で探照灯を積みました。
ボスのリコリス棲姫は、三式弾、WG42(Wurfgerät 42)が特効なので、これらを航巡に積みます。
本隊の打撃力が低いので、前衛支援、決戦支援はしっかり出します。
◆前衛支援
- ◇金剛改二 Lv147
- 試製35.6㎝三連装砲、試製35.6㎝三連装砲、32号対水上電探、32号対水上電探
- ◇比叡改二 Lv99
- 試製35.6㎝三連装砲、試製35.6㎝三連装砲、32号対水上電探、32号対水上電探
- ◇綾波改二 Lv95
- 22号対水上電探改四、33号対水上電探、33号対水上電探
- ◇夕立改二 Lv95
- 22号対水上電探改四、33号対水上電探、33号対水上電探
- ◇千歳航改二 Lv98
- 彗星一二型甲≫、彗星一二型甲≫、彗星一二型甲≫、32号対水上電探
- ◇千代田航改二 Lv98
- 彗星一二型甲≫、彗星一二型甲≫、彗星一二型甲≫、32号対水上電探
◆決戦支援
- ◇榛名改二 Lv99
- 試製35.6㎝三連装砲、試製35.6㎝三連装砲、32号対水上電探、32号対水上電探
- ◇霧島改二 Lv99
- 試製35.6㎝三連装砲、試製35.6㎝三連装砲、32号対水上電探、32号対水上電探
- ◇時雨改二 Lv95
- 33号対水上電探、33号対水上電探、33号対水上電探
- ◇雪風改 Lv95
- 33号対水上電探、33号対水上電探、33号対水上電探
- ◇飛鷹改 Lv99
- 彗星一二型甲≫、彗星一二型甲≫、彗星一二型甲≫、32号対水上電探
- ◇隼鷹改二 Lv98
- 彗星一二型甲≫、彗星一二型甲≫、彗星一二型甲≫、32号対水上電探
E‐5では航空基地への空襲があるため、基地航空隊の1隊は「防空」配置にしたいのですが、戦力に余裕がないので、第1、第2とも「出撃」配置です。
第1航空隊は「烈風」満載で
Iマスに集中。
Iマスを無傷勝利で、E‐6のギミックが1つ解除されます。
第2航空隊は「零式艦戦53型(岩本隊)」「一式陸攻」「一式陸攻」「九六式陸攻」でボスマス集中。
決戦支援艦隊との連続攻撃で、なるべく敵を減らしたい。
基地は無防備になってしまうので、空襲を受けるとまともにダメージを食らいます。
1回の出撃で、ランダムなマスで2回の空襲があります。
損害軽微を祈るのみ‥‥。
そんな感じで攻略開始です。難易度は「甲」。
1周目でさっそく
Iマス完全勝利。
目標の1つを達成しましたが、引き続き「烈風」満載で
Iマス集中配置です。
しかし、6周してボス撃破は1度も無し。なかなか厳しいな。
このままだと時間がかかりすぎてタイムアップしてしまいそうなので「甲」を断念。
難易度を「乙」に変更しました。
そんな中、2人目の「明石」がドロップ。
※HD画質を選択できます。 / YouTube本家はこちら→

まったく想定していなかったので、びっくりです。
おかげで、4つ目の「艦艇修理施設」をゲットし、パーフェクト明石の完成。
「乙」とはいえ、なかなか苦戦。
日付が24日に変わった頃、16周目でゲージ破壊にこぎつけました。
※HD画質を選択できます。 / YouTube本家はこちら→

※HD画質を選択できます。 / YouTube本家はこちら→

Polaはすごくのんびりした話し方をしますね。
今回消費した資源はこんな感じ。
→
燃料:17,000、弾薬:15,000、鋼材:2,700、ボーキサイト:4,000、高速修復材:89。
だいぶ消費が増えてきました。
特に、弾薬が心もとなくなってきています。
Copyright © 2016 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
このページで使用しているゲーム画像はブラウザゲーム『艦隊これくしょん~艦これ~』よりキャプチャーしたものです。
Screenshots inserted in this page had captured in browser game "Kantai Collection -kancolle-".
このページで使用している画像の配布や再掲載等、一切の転用を禁じます。
Don't reproduce, divert, or distribute pictures inserted in this page.