4月6日 中戦車&陸戦隊  <<
>>  4月12日 司令部Lv110

2016年 4月7日水上反撃部隊

948日目。

Graf ZeppelinがLv50に到達たので、さっそく改造。

改となりました。

031.png
032.png

各スロットの搭載数は上から、30/13/10/3。正規空母で最少です。

射程が中で、夜戦でも攻撃参加できるので、そのメリットをどう生かせるか。

しかし、今のところ、夜戦で攻撃を命中させたことがないような気がします。
もっとレベルが上がれば当たるようになるのか?


ひさしぶりに時間ができたので、月初めという事もあり、一気に任務を消化。

011.png
012.png
013.png
014.png
015.png
016.png
017.png

さらに、2‐5の勲章回収ついでに、任務『「水上反撃部隊」突入せよ!』も消化することにしました。

構成が、重巡×1、軽巡×1、駆逐×4、と指定されているので、その枠で組みます。
◇雪風改 Lv95
53㎝艦首(酸素)魚雷、61㎝五連装(酸素)魚雷★+3、33号対水上電探
◇鳥海改二 Lv92
20.3㎝(2号)連装砲★+4、20.3㎝(2号)連装砲★+4、零式水上観測機、32号対水上電探
◇阿武隈改二 Lv99
15.2㎝連装砲★+7、15.2㎝連装砲★+7、甲標的
◇吹雪改二 Lv92
10cm連装高角砲+高射装置、10cm連装高角砲+高射装置、33号対水上電探
◇島風改 Lv92
10cm連装高角砲+高射装置、10cm連装高角砲+高射装置、33号対水上電探
◇初春改二 Lv92
33号対水上電探、33号対水上電探、33号対水上電探
軽巡には、先制雷撃ができる阿武隈改二を入れました。

2‐5はボス前の羅針盤で要求される索敵値が高いので、初春は電探×3。

鳥海も、FuMO25レーダーよりも索敵値が1高い32号対水上電探を積んでいます。
零式水上観測機×2にすれば索敵値をさらに稼げますが、32号で大丈夫だったので、これで。

そんな感じで、出撃です。上ルートを進行していきます。

2戦目の夜戦マスが鬼門。大破しない事をひたすら祈るしか‥‥。

夜戦マスを無事にくぐり抜けたらボスマスです。

※HD画質を選択できます。 / YouTube本家はこちら→
018.png

とりあえず任務は成功ですが、ゲージ破壊を目指してさらに周回します。

せっかくなので、阿武隈改二の代わりに、4スロの大淀を加えたバージョンもやってみました。
大淀ではなく夕張でも可。
◇雪風改 Lv95
53㎝艦首(酸素)魚雷、61㎝五連装(酸素)魚雷★+3、33号対水上電探
◇鳥海改二 Lv92
20.3㎝(2号)連装砲★+4、20.3㎝(2号)連装砲★+4、零式水上観測機、32号対水上電探
◇大淀改 Lv93
15.2㎝連装砲★+7、15.2㎝連装砲★+7、零式水上観測機、32号対水上電探
◇吹雪改二 Lv92
10cm連装高角砲+高射装置、10cm連装高角砲+高射装置、33号対水上電探
◇島風改 Lv92
10cm連装高角砲+高射装置、10cm連装高角砲+高射装置、33号対水上電探
◇初春改二 Lv92
10cm連装高角砲+高射装置、10cm連装高角砲+高射装置、33号対水上電探
大淀に観測機と32号を積めるので、初春も夜戦連撃な装備にできます。

こんな感じで出撃。

※HD画質を選択できます。 / YouTube本家はこちら→
試行回数が少ないので、阿武隈verと、大淀(夕張)ver、どちらが良いのかはわかりません。

ただ、どちらでも2‐5の攻略は可能です。

9周目でゲージ破壊。

021.png

この調子なら、今月は3‐5のゲージ破壊もできそうです。
約70年前の今日、最後の水上作戦主力艦を含む艦隊、戦艦大和と彼女を護る矢矧率いる二水戦が、九州坊ノ岬沖で米機動部隊艦載機群と交戦。大和、そして矢矧、朝霜、浜風、霞、磯風が死闘の末、沈んでいきました。残る雪風、初霜、冬月、そして涼月が、佐世保に帰投を果たしました。
Twitter
戦争をゲームにすることへの批判もありますが、ゲームにすることで戦争を語り継ぐということも言えると思うのです。
現在「艦これ」運営鎮守府では、【android先行運用】の準備を進めています。まず、先行登録頂いた皆さんの中から抽選で25万名様規模の先行運用枠を準備中です。お待たせして申し訳ありません。今週【4/9(土)】に同当選の提督方に各母港にてお知らせできる予定です。
Twitter
抽選で、ということは、25万を越える応募があったということでしょうか。



4月6日 中戦車&陸戦隊  << 戻る >>  4月12日 司令部Lv110