2015年 11月4日五航戦任務
793日目。
遅ればせながら、瑞鶴の改二化に必要な「試製甲板カタパルト」を手に入れるべく、任務を進めることにしました。
そこで障害となるのが、任務『「第五航空戦隊」珊瑚諸島沖に出撃せよ!』 です。
「翔鶴」「瑞鶴」「朧」「秋雲」を含む艦隊で、5‐2「珊瑚諸島沖海戦」ボスにS勝利する、という物。
「朧」「秋雲」は改にもなっていないので、昨日から二人の育成にかかりました。
Lv30、近代化改修の完了を目指します。
思いのほか時間がかかって徹夜になってしまいましたが、今日の早朝に目標到達。
5‐2「珊瑚諸島沖海戦」の攻略にかかります。
羅針盤固定のため、正規空母2隻と軽空母1隻が必須。
最後の1枠には、順当に戦艦を入れました。
- ◇朧改 Lv31
- 10㎝連装高角砲+高射装置、10㎝連装高角砲+高射装置、新型高温高圧缶
- ◇金剛改二 Lv141
- 試製35.6㎝三連装砲、試製35.6㎝三連装砲、零式水上偵察機、九一式徹甲弾
- ◇秋雲改 Lv31
- 10㎝連装高角砲+高射装置、10㎝連装高角砲+高射装置、新型高温高圧缶
- ◇翔鶴改二甲 Lv96
- 烈風改、天山一二型(友永隊)、流星(六〇一空)、熟練艦載機整備員
- ◇翔鶴改 Lv96
- 烈風(六〇一空)、烈風、天山一二型(村田隊)、熟練艦載機整備員
- ◇千代田航改二 Lv95
- 烈風(六〇一空)、烈風、流星(六〇一空)、彩雲
レベルの低い駆逐艦2隻には、回避をおぎなうべく缶を積みます。
索敵値によるルート分岐はないので、電探等は無理に積みません。
空母ヲ級のCマスと、戦艦タ級のGマス、どちらに進むかで難易度が大きく違う印象でした。
※HD画質を選択できます。 / YouTube本家はこちら→

Cマス経由の進行で無事にクリア!
次は、遠征任務『機動部隊の運用を強化せよ!』。
7時間の「MO作戦」と、80時間の「敵母港空襲作戦」の2つを終わらせることが必要。
待つしかないので、他のことをします。
とりあえず、「九七式艦攻」を「九七式艦攻(村田隊)」に変換。
そこからさらに「天山一二型(村田隊)」に変換します。
強力なネームド艦載機が増えてうれしい。
さらに、Extra Operationにも手を出して、1‐5と2‐5を終了。
どちらも絶好調で、4回ストレートでのゲージ破壊でした。
ただ、ここまでに資源をかなり消費してしまったのが痛い。
イベントまでにどのくらい貯めれるかな‥‥。
来月11月に「艦これ」秋イベント:期間限定海域の作戦展開を実施する予定です。同作戦開始日は、当初の予定より少し遅れてすみません、来月中旬【11/18(水)】作戦開始予定です。作戦規模は【中規模】、作戦展開期間は…約二週間を予定しています。
⇒Twitter
「艦これ」秋イベント:期間限定海域の作戦展開を、全ての準備が整えば今月【11/18(水)】に開始する予定です。作戦規模は夏イベのように大規模ではありませんが、秋イベの主作戦では南方の島への戦闘艦艇を用いた「輸送作戦」、またそれによって生起する海戦などを展開する予定です。
⇒Twitter
「艦これ」秋イベント:期間限定海域の作戦展開を、全ての準備が整えば今月【11/18(水)】に開始する予定です。秋イベでは、【連合艦隊】編成の出撃が必要な作戦海域も存在し、【複数の新艦娘】も登場致します。作戦規模は【中規模】となる予定です。
⇒Twitter
中規模作戦で、18日から2週間程度。輸送作戦や連合艦隊あり。複数の新艦娘を実装。
準備期間が短いので、難易度はあまり高くないといいな。
【鳳翔さんの新任務について補足します】 鳳翔さんによる新任務【精鋭「艦戦」隊の新編成】は、前提条件が揃い「熟練搭乗員」があれば、毎月実施して熟練艦載機部隊を増やすことも可能です。 ※「熟練搭乗員」は今後も入手可能です。
⇒Twitter
「零式艦戦21型(熟練)」は、対空+8、索敵+1、命中+2、回避+2。
さらに機種転換で「零式艦戦52型(熟練)」にすると、対空が1プラスされる。
優秀な艦載機ですが、熟練度を上げるのが手間ですね。
先月同任務を実施後、零式艦戦21型/52型の予備機が無く、すぐに機種転換を出来なかった提督方も、もちろん今後転換可能です。しかし、秋イベ前に戦力化を急ぎたい方も多いかと思います。前述の場合でも新たな熟練搭乗員を待たずに迅速に進行できるよう、今週中に支援を実施致します。
⇒Twitter
鳳翔さんの新任務【精鋭「艦戦」隊の新編成】を先月実施後、すぐ機種転換をされなかった提督の皆さん、大変お待たせ致しました、同任務を再度実施しなくても後続機種転換任務を受諾できるよう、該当全員分の支援処理を完了致しました!ご心配とお手数をおかけして申し訳ありません。
⇒Twitter
状況がよくわかりませんが、とりあえず直ったようです。
Copyright © 2015 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
このページで使用しているゲーム画像はブラウザゲーム『艦隊これくしょん~艦これ~』よりキャプチャーしたものです。
Screenshots inserted in this page had captured in browser game "Kantai Collection -kancolle-".
このページで使用している画像の配布や再掲載等、一切の転用を禁じます。
Don't reproduce, divert, or distribute pictures inserted in this page.