β2に当選したので、5日に向けて準備です。 公式サイトで配布されていたのはダウンローダーでした。このダウンローダーでクライアント本体をダウンロードするようです。 特徴的だったのが、このダウンローダーにはBitTorrentというP2P技術が使われていたということ。(参考:ウィキペディア-BitTorrent、IT用語辞典-BitTorrent) ![]() P2Pというと何かと悪いイメージを持たれがちですが、本来的には犯罪性はありません。単純にファイル交換・共有のことで(参考:IT用語辞典-P2P)、上手に使えばとても有用な技術です。 βテスト前には、クライアントのダウンロードが殺到するのが常。少しずつしかダウンロードできなかったり、サーバーに繋がらなかったり、最悪の場合はサーバーダウンしてしまうこともあります。 しかし、P2Pでプレイヤー同士でクライアントを提供しあえば、配信しているサーバーの負担は軽くなりますし、プレイヤー側としても手早くクライアントをダウンロードできます。 今回ベルアイルでは、そういう手法を取るということですね。 …と前置きが長くなりましたが、そういうわけでダウンロードです。 ![]() ダウンロードが進むにつれて、だんだんと絵が出来上がっていくようです。 最初は接続相手との相性が悪かったのか、あまり速度が出ませんでしたが、途中から通信速度が10倍に跳ね上がり、一気に終了。 ![]() 完成した絵はこういうのでした。たしか、ニュースリリースなどでも使われていましたね。 夕食ついでに、配信のためにそのまましばらく放置です。 戻ってきたところでダウンローダーを終了させ、インストーラーを起動。 ![]() 「Closeβ」のままで「Closeβ2」にはなっていません。β1中のパッチは含まれていないようです。(そして、正しくは「Closed」ですね。) ![]() 右上にかわいいのがいます。何でしょう? インストール完了したところで2日は終了。本当はパッチも当てたかったのですが、パッチサーバーが稼動していなかったようで、できませんでした。 ということで、3日にパッチダウンロード。 ![]() さくっと終了。ついでに、ログインを試してみましたが。 ![]() 当然ログイン不可。 二日間合わせて1時間ほどと、思ったより時間はかかりませんでした。 β2開始は5日。楽しみです。 ※メモ 新・クローズドβテスト 募集期間:2月16日(木)~2月28日(火) 実施期間:3月22日(水)~4月2日(日) 開放時間:20:00~26:00 4Gamer.net:「ベルアイル」,3月22日より「新・クローズドβテスト」実施 新・クローズドβフェイズ2 募集期間:3月25日(土)15時~3月30日(木)18時 実施期間:4月5日(水)~4月13日(木) 開放時間:20:00~26:00 公式サイト:「新・クローズドβテスト フェイズ2」募集開始のお知らせ BBGames:応募受付ページ 4Gamer.net:「ベルアイル」,新・クローズドβフェイズ2テスター4000人募集
|